イザナミ
1月組 2月組 3月組 4月組 5月組 6月組
7月組 8月組 9月組 10月組 11月組 12月組
アスモデウス:
ようこそおいでくださいました、
[プレイヤー]様、
さぁご命令を!
イザナミ、ようこそですわ、
ゆっくりしておいきなさいな。
イザナミ:
ええ、お言葉に甘えるとしましょう。
やはり、アスモデウスの所は
落ち着きますね。
ホワイトファング:(モーション:びっくり)
あのアスモデウスに、タメ口を使う
相手が……しかも、それがあの
イザナミ……。
これは、一体……?
イザナミ:
別に驚くようなことではないでしょう。
互いにそれで良しとしたならば、
他者がどうこう言うものでもなし。
違いますか?
ホワイトファング:
なにもおかしくありません。
なにもおかしくない……からこそ、
おかしい……と、感じるのは
わたしだけなのでしょうか。
[プレイヤー]は、どうです?
アスモデウス:
イザナミと私は
いわざ共通の利益を持つ仲間。
これくらいなんでもありませんわ!
あ、もちろんホワイトファングとの
関係は変わりませんから、今まで通り
ちゃんと命令を待っていますわよ?
イザナミ:
多人数の関係はややこしい物です。
ならば、いっそのこと自分と直接に
関わる相手の事以外は考えない、
と言うのも一つの在り方です。
もちろん、できるとは限りませんが。
ホワイトファング:
群れの中で生きてきたわたしには、
その考え方はちょっと理解できない
部分がありますね……。
そして、その状態で特に悩むことなく
元気でいられるアスモデウスの事も
わからなくなってきました……。
ワルキューレ:
あら、私の獲物にまとわりついている
お邪魔虫も一緒に来たのね?
その体を譲る気はないわよ?
イザナミ:
主の体は主の物でえあり、我が伴侶である
以上、半分は妾の物でもあります。
邪魔をするというならば、容赦をする
必要もありませんね。
イザナミ:(モーション:戦闘待機)
ワルキューレ:(モーション:ほくそ笑む)
いい顔ね、命乞いをさせたくなるわ。
ワルキューレ:(モーション:戦闘待機)
イザナミ:
[プレイヤー]様、消滅させても
よろしいでしょうか?
シナモン:
ねー、仲良しなのはいいけどさー。
物騒だし周囲が怖がるからやめなよー。
誰も得しないしさー。
イザナミ:
シナモン、では聞きますがここで止めて
わだかまり以外の何が残りますか?
ワルキューレ:
あら、奇遇ね♪
白黒つけておいた方が何かと楽だって
お互いわかってはいるのよね?
シナモン:
ボクの事や周囲の迷惑については
二人ともあまり気にしないだろうけど、
[プレイヤー]ちゃんからの視線が
一層冷たくなると思うよー。
そうだよね?
[プレイヤー]ちゃん♪
イザナミ:
むっ、それは……。
ワルキューレ:
あら、シナモンもそういう話し方が
出来るようになってきたのね。
いい傾向よ?
イザナミ:
ワルキューレ、たぶん違いますよ。
この娘はもともとそういう子で、
腹の中には何かほの暗い物を抱えている。
普段は敢えて明るく振る舞っている、
という事なのでしょうね。
ワルキューレ:
抱えてる物は実際に見ているもの、
よーく知っているわ。
……まぁ、まだ甘い所はあるけど、
イザナミの弱みも見えたし、
今日はシナモンの顔を立ててあげる♪
ヤタガラス:
おお、よく来た……む、よく来られたと
言った方が良いかな。
所詮、この姿はかりそめの身、主筋の
上のお方を迎える場でもあるが……
黒に染まりし我とて、しがらみはある。
イザナミ:
気にすることはありません、ここは
妾たちの元いた場所とは無縁。
……それにしても、ヤタガラスは
ずいぶんこちらの流儀になじんだ様子。
サイクロプス:(エモーション:笑い)
師匠、かっこいいよねー!
あのダンスもアタシ好きだよ!
イザナミ:
ダンス……舞の事でしたね。
それとも、こちらの舞は何か違うもので
あったりするのでしょうか?
ヤタガラス:
ダンスと舞は多少違う、と言える。
ダンスは舞踏とも言われ、足さばきや
飛び跳ねる事、リズムに乗ることが
重視される。そして、舞踊とも呼ばれる
舞は足よりも腕の動きが重視され、
様々な表現を行う事があるな。
サイクロプス:
へーっ、早いのとゆっくりなの
……って感じかな?
ヤタガラス:
ああ、とはいえ明確な区別と言うわけ
でもなく、長所を取り込み合ったものも
存在しているだろう。
どちらが優れているという事ではなく、
表現に差があるだけだ。
イザナミ:
妾は舞踊を奉納されるのを好みますが、
舞踏を嫌っているわけでもありません。
そういえば……ヤタガラスの舞は、
妾が知るそれよりも随分と派手に
アレンジが加わっていますね?
ヤタガラス:
うむ、まさにこれぞ世界融和の舞踊。
では一差し奉納するとしようか。
サイクロプス:
あたしも踊る−!
ヤタガラス:(モーション:舞う)
サイクロプス:(モーション:踊り)
イザナミ:
……ふふ、このような歓待を受けるのも
久しぶりです。
ともに楽しむ、と言うことは形式の中
忘れられがちですが、この二人はそれを
無くしてはいないようですね。
……自覚はないかもしれませんが。
クリムゾンバウ:
おう、客だ。
……茶くらいは出すよ、とりあえず
リヴァイア姐さんが待ってるから
そっちの相手してやってくれよ。
イザナミ:
いい勘してるわね、あの娘。
決して妾の攻撃可能な距離に入って
こようとしない辺り、無意識に
身を守っているようですね。
リヴァイアサン:
物騒な事は避けるのが一番、いい傾向
だとは思うけどね……でもあの子は
いずれ血が騒ぐと思うよ。
逃げてばかりで我慢できる子でもない。
リヴァイアサン:
さて、それはそうとして、せっかく
次元を旅するものが出会ったんだ。
[プレイヤー]ちゃんと言う
聴衆もいてくれるし、色々と話を
聞かせてもらいたくってね。
イザナミ:
御主も物好きですね。
まぁ構いませんが。
クリムゾンバウ:
そういや、二人ともいろんな世界に
旅したことがあるんだろ?
他にも物質がある世界ってあったのか?
リヴァイアサン:
無くはなかったね。
イザナミ:
ええ、ただ、この世界よりも広く
豊かな世界と言うのは、今の所
見たことはありませんね。
[プレイヤー]様にも
会えましたし。
リヴァイアサン:
まったくだね。
だだっ広いけど何もなかったり、
生命の痕跡だけあったけど誰もいない
廃墟みたいなところだったり……。
この世界は正直居心地はいいよ、
危ういところも多いけどね。
クリムゾンバウ:
なんだよ、余所の世界ってのも
楽じゃないんだな……。
どっか楽にのんびり過ごせるところが
あるなら、そこに移住するのもありかと
思ってたんだけど……。
イザナミ:
足ることを知る、という事ですね。
隣の花は青いように見えて、その実
花ですらなかった……という事も
多いのです。
リヴァイアサン:
私が言うことじゃないけどさ、
青い鳥は実は自分の家に居ました、
なんてことは結構あるわけだよ。
特に、君たちはこの世界で生まれた
わけだからね。
クリムゾンバウ:
異世界ってのも、案外夢の無い
ところなのかなー……。
ま、しゃーねえか。
アタシたちは運が良かったって
事で納得しとこうかね?
イシス:
[プレイヤー]お姉ちゃん、
イザナミお姉ちゃん、
いらっしゃい♪
イザナミ:
ああ、やはりイシスは可愛いですね。
[プレイヤー]様と
妾の子に……、養子として
迎え入れるべきでは。
バルーンピッグー:(エモーション:びっくり)
えっ、ええ〜っ!?
い、イシスが子供になっちゃうのぉ〜?
イシス:(エモーション:汗1)
えっと、多分わたしは
ピッグーちゃんより
年下だと思うの……。
バルーンピッグー:
う、確かに……。
でも、なんかイシスを取られたみたいで
ちょっともにょもにょする〜!
イシス:
もう……ピッグーちゃんは背が高いのに
そういう所は子供なんだから……、
ふふ、でも仕方ないよね。
わたしのことを大切に思って
くれてるのはわかるもん。
イザナミ:
ふむ、ならば二人揃って養子になれば
何の問題もないでしょう。
背の高い娘がいるのも一興です。
バルーンピッグー:
わ、わ〜♪
それならいいかもぉ〜。
あ、でもでも、じつはぁ〜……。
イザナミ:
なんですか?
何か他にも注文があるようですが。
バルーンピッグー:
ウチ、どうせならイシスの子供が
いいかなぁって……。
イシス:
えっ!?
それってどうなるの……?
イザナミ:
一門繁栄ですね、我が伴侶よ。
既に孫まで出来てしまうとは……。
この世界、やはり面白いところです。
イシス:(エモーション:汗1)
それはなにか違うと思うけど……。
まぁ、仕方ないかな?
イザナミ:(モーション:照れる)
もう一人の妾よ、
[プレイヤー]様のご様子は?
見るからにお元気そうではありますが。
イザナミ(パートナー):
[プレイヤー]様は息災です。
妾が付いているのです、何が起きる
わけもありませんが……警戒は怠らず。
イザナミ:
ああ、いつみても素敵なお姿。
お会いするたびに惚れ直します……。
イザナミ(パートナー):
妾が見初めたお方ですから。
当然ではありますが……その心は
妾にもよく理解できます。
イザナミ:
御主がもう一人の妾でなければ、
この場で切り捨てているところです。
イザナミ(パートナー):
立場が逆なら、妾もそうなるでしょう。
[プレイヤー]様は
罪なお方……。
フォックストロットB3:
イザナミ殿たちは、自分が知る限り
婿を探しているとは言っていましたが、
コマンダーに会うまでは
もう少し周囲に気を使える方だった
ように思います。
フォックストロットB3:
そういう意味では、まことに……。
[プレイヤー]様は罪作りな
お方であると言えますね……。
何が悪いというと……運、でしょうか。
イザナミ:
[プレイヤー]様の運勢が?
これはいけません、加持祈祷を行い
運勢の好転を強制しましょう!
イザナミ(パートナー):
その通り、運命など無理やりにでも
捻じ曲げて見せましょう!
イザナミ:
二人とも控えなさい、妾が主である
[プレイヤー]様が
お越しです。
ケルベロス:
いらっしゃいませ、歓迎しますよ♪
なんていっても、実際の所は
私も間借り中の身ですけど。
ポイズンジェル:
いらっしゃい。
ま、邪魔はしないよ。
イザナミ:
ここは良い所ですね……。
そうです、知恵を借りたかったのです。
ポイズンジェル、良いですか?
ポイズンジェル:
え、あたし?
知恵貸せって言われれば貸すけどさ。
なんか面倒事じゃないよね?
ケルベロス:
で、ご相談ってなんでしょう?
[プレイヤー]さんとの
生活に何か問題でもありましたか?
防犯とか戸締りとか。
ポイズンジェル:
……あ、そっちか。
凄い所に切り込んだなって思ったら。
イザナミ:
防犯……近いですね。
[プレイヤー]様を狙う輩は
ことのほか多いのです。たとえば
ワルキューレとかが筆頭ですが。
ポイズンジェル:
わー、凄い具体的。
イザナミ:
このかんぱにー内にあの雌狐の届かぬ
安全な場所を……と思ったのですが、
妾にはそういう知恵は不足しています。
故に、助言を求めたいのです。
ポイズンジェル:
えっと〜。うん……あ、そうだね。
少しきついことをいうけど、キミはもっと
[プレイヤー]ちゃんを信用して
あげるべきだと思うよ?
イザナミ:
……!
ポイズンジェル:
キミの信じてる人はそんなに
弱くないでしょ?
信じてどんと構えるのもいい手だよ。
ポイズンジェル:
……うん。
(なんか納得したっぽい。良かった。
これ以上責任取れないよ?)
イザナミ:
お邪魔いたします。
[プレイヤー]様と
妾に何か飲み物をいただけますか?
バフォメット:
あら〜ちょっと待っててね。
スペルキャスター、
お願いできるかしら?
スペルキャスター:
えと、お水と……お茶、と、紅茶と
こーひー……が、あるけど。
どれが好き?
イザナミ:
[プレイヤー]様は何を?
妾も同じ物をお願いできますか、
スペルキャスター。
まだ小さいのに、偉いですよ。
スペルキャスター:
うん、お手伝いする……はい。
イザナミ:
スペルキャスターはこんなにも
いじらしいというのに、そこの
御主ときたら……。
バフォメット:
[プレイヤー]、パンが
焼けたわよ、はい、あ〜ん♪
イザナミ:(モーション:戦闘待機)
[プレイヤー]様から離れよ!
バフォメット:
あら、そんな怖い顔しないで、
別に貴女だけのものじゃないでしょ?
必要なら、シェアしましょうよ?
それに、怖い顔をすると
スペルキャスターが怖がるわ。
スペルキャスター:
あの……ケンカは、やだよ?
イザナミ:
喧嘩ではありませんよ、これは
警告ですから、安心しなさい、
スペルキャスター。
イザナミ:
……バフォメット、やはり危険です。
スペルキャスターは良い子なのに、
あの二人を一緒にしておくのは
危険なのでは……?
バフォメット:
警戒されてるわね。
私としては仲良くしたいのだけど。
イザナミ:
カグヤ、お疲れ様です。
……モックー、どうしました?
モックー:
ねえ、イザナミは
刀でシュッ!ってやるの得意だよね?
あれ、教えて欲しいんだー!
ね、お願い! お願いだよー!
カグヤ:
ようこそ、[プレイヤー]さん、
イザナミさん。
モックーはどうやら自分の武器で
真似をしてみたくなったみたいで……。
イザナミ;
チェーンソー、と言いましたか。
それは武具ではなく工具です。
故に、向いていないとしか言いようが
有りません。諦めなさい。
モックー:
そこを何とかならない?
神魔っていう奴のすごいパワーでさぁ。
ねーししょーおねがいー。
アタシもデヤーとかシュッ!って
一刀両断〜ってしたいー♪
イザナミ:
強くなりたい気持ちに純も不純も
有りませんが、もし覚えたとて
ろくな結果にならないのは目に見えて
いますね……さて、どうしたものか。
カグヤ:
形だけでも教えてあげては
いかがでしょうか?
63%の確率で、途中で飽きてしまう
と思われますが。
モックー:
そっ、そんなことは……。
無くはないけど、その、ほら、アタシ
やればできる子なんだよ?
[プレイヤー]も、
こういう時のアタシをフォローして
点数稼ごうよ?
カグヤ:
何の点数でしょうか、それは?
イザナミ:
二人とも、お疲れ様です。
変わりありませんか?
ワイルドドラゴ:
ええ、今の所大事もなく。
時にイザナミ殿、
改めて、一手お願いできますか。
[プレイヤー]様ならず、
その太刀筋、達人の域とお見受けした。
リリム:
えっ、そうなの?
イザナミってオトナな
感じの女性だから、ちょっといいなって
思ってはいたけど、そっちでも
強いの?
イザナミ:
ふむ……相変わらずではありますが、
常に正面から挑むその姿勢、
嫌いではありません。いいでしょう。
ただ、この場では迷惑がかかります故
後ほど、場所を移してであれば。
[プレイヤー]様、それで
よろしいですか?
リリム:
イザナミは、
[プレイヤー]には
ぞっこんだね。
まぁ、大人の女性としてはそれくらい
当たり前って感じ?
応援するわよー♪
イザナミ:
リリム、言葉遣いはもう少し気を遣う
方が良いですよ?
とはいえ、褒められて嫌なことなど
あるわけもありませんが……。
リリム:
私もセクシーさとか、そういう所では
割と自信ある方なんだけどさ。
艶っていうの?
そういうオトナな色気だと、流石に
まだかなわないなぁって。
でも、いずれ追いつくんだから。
そうよね、ワイルドドラゴ?
ワイルドドラゴ:(エモーション:汗2)
えっ?
いや、私は色気を学ぶ気は特に……。
こら、リリム。何故化粧道具を
持ち出すんだ!?
イザナミ:
お疲れ様です、息災で何より。
ゴーチン、今日はもう手合わせは
いたしませんよ?
麒麟:
ん、何かあったん?
そういや、この前のされて帰って
きた事があったなぁ……。
ゴーチン:
ああ、あれは参った。
勝てないとは思っちゃいたけど、
あそこまで一方的にやられるとは
思ってなかったからな。
ゴーチン:
イザナミさん強いのは
分っちゃいたんだけど、どう戦うか
一度でいいから知っておきたくてね。
いやぁ、負けた負けた。
麒麟:
後腐れないならええけどね。
難儀な性分やねぇ戦士ってのは。
イザナミ:
クリムゾンバウといい、ゴーチンといい
どうもその類の者を引き寄せてしまう
ようですね。
修行を付けるのも悪くはありませんが、
最低でもヤタガラスと互角に戦えないと
妾に届くとは思わない事です。
ゴーチン:
ヤタガラスか……実際に
強いだろうと思うんだが、なんでか
やりあいだいとは思わないな。
……本当に強いのかあいつ?
麒麟:
無駄な争いを呼ばないという事に
関しては、少なくとも
イザナミよりは
上手なんやろなぁ。
あれは演技ではなく素に見えるんよ。
イザナミ:
[プレイヤー]様も
そうですね。
妾もそうありたいとは思うのですが、
なかなかその高みには届きません。
これからもお傍にいて、学ばせて
いただきたく存じます。
麒麟:
おっと……惚気のアテにされてもた。
ま、一途なのはええこっちゃなぁ。
イザナミ:
コッコー、頼んでいた例の件は
どうなっていますか?
バハムート:
つまらんことを企む奴め。
コッコーに我やワルキューレの事を
調べるように頼むなど、まさに愚か者の
所業ではないか?
我はすべてお見通しだぞ?
コッコー:
あ、はい♪
頼まれたことは調べてありますよー。
同じことはバハムートさんからも、
ワルキューレさんからも頼まれて
いますので、お構いなくです♪
イザナミ:
……。
バハムート:
……。
イザナミ:
成程、愚か者の所業、と。
……否定はできませんね。
コッコー:
ええとですね、実は二人とも……。
イザナミ:
言わなくて構いません!
バハムート:
しばし口を閉じよ!
バハムート:
……それはともかく、だ。
[プレイヤー]を狙うのは
貴様も同じだろう。
どうせ最後は貴様ら含めてすべて
我が物となるのだ、ならばもろともに
我の元に集えばよいではないか?
イザナミ:(モーション:戦闘待機)
交渉は決裂という事ですね?
では、ご覚悟を。
コッコー:
[プレイヤー]さん、
人気がおありなんですね……。
あと、バフォメットさんから
「疲れたら逃げてきていいわよ」と、
こういう時に伝えて欲しいという
伝言が……。