モックー

1月組 2月組 3月組 4月組 5月組 6月組
7月組 8月組 9月組 10月組 11月組 12月組


1月組

モックー:
なんか面白そうな気配がして!
呼ばれてないかもしれないけど来た!


アスモデウス:
ようこそおいでくださいました、
[プレイヤー]様、
さぁご命令を!
[パートナー]、ようこそですわ、
何かご命令はありませんの?


モックー:
お座り!


アスモデウス:(モーション:座る)
ワンワンですわ!


ホワイトファング:
二人とも、一瞬たりとも
ためらうことが無かった……!?


モックー:
ねえねえ、ホワイトファング!
アスモデウス、面白いね!
よーし、じゃぁ……ネジ巻いて!
そろそろスタミナ切れちゃってきてさ。


モックー:(モーション:ネジ巻きお願い)


アスモデウス:
この大悪魔アスモデウスにかかれば
遠隔地からネジを巻くことすら
赤子の手を握ってなでなでするような
難易度ですわ!


モックー:
ほぁ〜生き返る〜。
あとはごはんがあればなぁ〜♪


アスモデウス:
ほーっほっほっほ、お任せなさいな!
[プレイヤー]様の分共々
あっという間に準備を……!


ホワイトファング:
アスモデウス、ストップ。


アスモデウス:
あ、はい。なんですの?


ホワイトファング:
[パートナー]はアスモデウスで
遊びすぎ。
頼みごともいいけれど、二人とも
調子に乗りすぎると危ないと判断
して、止めさせてもらいます。
アスモデウスも、乗りすぎです。


モックー:
……ホワイトファング、命令するの
好きじゃないって言ってたけど、今の
見る限り……ねぇ?


ホワイトファング:
す、好きでやっているわけでは
ないですからね!?


2月組

シナモン:
[プレイヤー]ちゃん、
[パートナー]ちゃん、お疲れ様♪


ワルキューレ:
ああ、来たのね。
うるさくしないでよね?


ワルキューレ:(モーション:浄化する)


モックー:(モーション:被攻撃)
うああああー♪


シナモン:
ワルキューレさん何してるの!?


ワルキューレ:
軽いスキンシップよ。
その子、タフすぎてあまり浄化が
効果を表さないみたいでね?
……本気を出したらわからないけど、
静かにさせるならこの程度で……。


モックー:
ひゃー、びっくりしたーっ!!
すごいよねー、ビリビリするもん♪


シナモン:
……平気なの、あれ?


ワルキューレ:
シナモンには懐いてるみたいだから、
あまりうるさくさせないようにね?
その間、私は主ちゃんと
お茶でもしようかしら?


モックー:
ちぇー。
イタズラしようとするとその前に
ビリビリが飛んでくるのは厄介だなー。


シナモン:
えっ?
何かしようと企んでたの!?


モックー:
特に考えてなかったけど、隙がありそう
だったから何かしよう、って。


シナモン:
そういう殺気とかイタズラとかは、
ワルキューレさんには通用しないから
やめたほうがいいよー。
だって、無事だったみたいだけど、
あの光、すっごく痛いんでしょ?


モックー:
え、まぁそうだけど……。
肩こりに効きそうだよ?


シナモン:
肩こり、なったことあるの……?


3月組

ヤタガラス:
……何やら、騒々しい気配だな。


モックー:
わ、気配読まれた!?
気配って読めるの、見えるの!?
この人凄いわー、ねぇ、そう思わない?
[プレイヤー]?


サイクロプス:
へへーん、師匠は凄いんだよ?
……えっと、とにかくいろいろ!


ヤタガラス:
気配を読む以前に、ネジの回る音、
足音、話をする声なんかも聞こえて
いたからな。隠す気などなかったろう?


モックー:
あーそっか、[プレイヤー]と
喋ってたから聞かれてたのか。
なんだよー。


サイクロプス:
話しかけてたのは、どっちかというと
[パートナー]だった
ような……?


モックー:
でもすごいねー、筋肉ムキムキだし、
強そうだし、アタシも弟子入りして
みたいなー!


サイクロプス:
いいと思うよ!
師匠、弟子入り志願者だよー♪


ヤタガラス:
ふむ……構わんか?
[プレイヤー]。仮にもお前の
パートナー故な、確認はしておこう。
ああ、問題なければいい。


ヤタガラス:
では、まず教えよう。
お前に必要であり、お前が求めている
だろうもの……それは、必殺技だ!


モックー:
師匠すげーっ!
なんでわかったの!?
心よむの!?


ヤタガラス:
……子供たちの大半はそう言うものだ。
この漆黒の翼についてこれるのならば、
いずれお前だけの技が、翼が、
カッコ良さが備わるだろうさ。


サイクロプス:
あ!
あたしも必殺技覚えたいかも!
一緒に習おうよ♪


4月組

モックー:
やっほー、遊びに来たよー!
何? 何? 面白いことしてる?


クリムゾンバウ:
面白くねぇよ。
この仕方ない姐さんの荷物整理の
お手伝いって奴だよ。


リヴァイアサン:
コレクションの置き場が百倍に
なれば、今より百倍の物を置けるのに。
不条理だと思わないかい?


クリムゾンバウ:
今容量越えてんだから、広さを百倍に
しても、同じだけ物増やしたら意味が
ないじゃねーか。


モックー:
ふーん。
で、このぐにゃぐにゃしたのナニ?


リヴァイアサン:
お、わかるかその良さが。
素朴ながらもこう……ぐねっとした
曲面の味わいが見どころでね。


モックー:
で、こっちのはー?
なんか面白いなーここ♪
色々な物があって飽きない。


リヴァイアサン:
そうだろうそうだろう、さぁさぁ、
[パートナー]、ゆっくりと
見ていくといい。


クリムゾンバウ:
オマエなー……ホワイトファングの
堪忍袋の緒が切れそうだから、なんとか
しなきゃって言ってたのは誰だよ?


モックー:
えっ、ホワイトファングが怒ったの?
すっげー、見てみたかった!
じゃ、今から呼んで来よ!


クリムゾンバウ:
やめろ、やめてやれ流石に……。


リヴァイアサン:
り、理解者ができたと思ったのに……。
天性の愉快犯だったか……。


5月組

モックー:
何か面白いことがありそうな
予感がしたので!


イシス:
ううん……あんまり面白いかわからない
けれど、いらっしゃい、
[パートナー]お姉ちゃん♪


バルーンピッグー:
あ、来てくれた〜♪
あのね、もらい物のお菓子がたくさん
あるんだけど、食べきっちゃうと、
その……。


モックー:
なになに、食べていいの?
遠慮はしないよ!?


イシス:
うん、いっぱい食べていってね♪
美味しい物を食べると幸せだし、
楽しいお友達と一緒ならもっと幸せ。
……昔に辛いことがあったって
聞いたけど、今は大丈夫?
幸せって思えてるなら、いいんだけど。


モックー:
んー?
そんなむつかしい事わかんないなー?
とりあえずお菓子うめー!
それでいいじゃん?


バルーンピッグー:
美味しいよね〜。
でも、食べ過ぎると……うう、怖いよう。


モックー:
なんか怖いの?
うめーのはいいことだと思うけど。


イシス:
[パートナー]お姉ちゃんは、
食べても体型が変わらない体質だから
そこはわからないかも……ね?


バルーンピッグー:
ううう、美味しいよ〜。
幸せだよ〜、でも怖いよ〜。


モックー:
なんか面白いなー。
なら、もっと食べようか?


バルーンピッグー:
お、鬼〜!?


6月組

モックー:
何か面白ことない!?
何かありそうな予感がする!


フォックストロットB3:
予感と言われましても、いつも通り
それなりに平穏でそれなりに不穏です。
[パートナー]殿が来ることで
不穏度でも上げる予定が?


モックー:
それいいね、どうやったら上がるかな?


イザナミ:
[パートナー]、悪戯は
程々にしておかないと……。
後でお仕置きしていただきますよ?


モックー:
わ、不穏な人来た!
お仕置きやだー。それ美味しいの?
……あ、ごめん今のナシ。
イザナミは本気で怒らせるとちょっと
ヤバそうだってフォックストロットが
表情で言ってる。


フォックストロットB3:
それは責任転嫁ですよ、
[パートナー]殿!?


イザナミ:
ふぅ……動きの俊敏さや判断力、
見るべきところはそれなりにあるのに、
何故この子はこう……躾のできて
いない部分が目につくのでしょうか。
やはり、[プレイヤー]様と
妾で躾をしなければ……。


モックー:
あ、大丈夫だよ。
アタシ躾の行き届いた子だから
これ以上の教育とかノーサンキューで。
ね? ね?


フォックストロットB3:
変わり身が早い……。
そこは見習うべきなのかどうか、
正直悩ましい部分ではあります。


イザナミ:
人の心に裏表はあって当然。
ですが、礼儀とはその出し入れをする
場所と相手をわきまえる技能に
他なりません故……。
一度、[パートナー]には妾と
[プレイヤー]様の前では
必ず良い子であるように
教え込むべきか……。


モックー:
わっ、わっ、目が笑ってない!?
これはアタシでもわかる、
生命のピンチだ!


イザナミ:
と、考える程度ではあるのです。
……これが冗談で済むうちに、
自ら学びわきまえるのですよ?


フォックストロットB3:
イザナミ殿の目が、本気です……。
[プレイヤー]殿、
くれぐれも……!


7月組

ポイズンジェル:
わー、厄介なのがきた。
[プレイヤー]ちゃん、
その子があたしを外に
引きずり出さないよう
気を付けて。いやほんとに。


モックー:
えー、つまんないなー!
なんて来る早々予防線張られるのさ。
こう、もっと人生はスリリングにね?


ケルベロス:
[パートナー]さん、
人生におけるスリルの割合は
そう高くはないかと……。


ポイズンジェル:
そうだそうだー。
スリルなんか映画館でスクリーン越しに
見れたらそれだけで十分だよー。


ケルベロス:
その意見も時々どうかと思いますけど、
運動をするのはいいですけど、スリルを
むやみに付与するのは良くないです。


ケルベロス:
……ただ、ポイズンジェルさんは運動が
慢性的に不足しているので、たまに
散歩に連れ出す程度なら……。


ポイズンジェル:
うらぎりものめ……。
でも、確かにケルベロスちゃんは昔から
アウトドア派だったか。無念。


モックー:
よし、じゃピクニック行こうか!
鉄火山の山頂にゴミ捨てに行くとか、
サウスダンジョンの機関車を追いかけに
行くとかその辺の奴!


ケルベロス:
あの、難易度がいきなりハードモードに
飛び出した気がしますけど?
[プレイヤー]さん的には、
それってありなんですか?


ポイズンジェル:
[パートナー]ちゃん……
わかった、こうしようじゃないか。
ケルベロスちゃんとけーとろーを連れて
遊びに行ってくるといいよ。
[プレイヤー]ちゃん、
お世話お願い。


ろー:
(わーい、おでかけおでかけー)


けー:
(いやまて、あの娘からはひしひしと
 危険なにおいを感じる……)


モックー:
けーとろー、お持ち帰りしていいの!?
やったねー!


ケルベロス:
だ、ダメです!よくありませんっ!?


8月組

モックー:
パンが食べられると聞いて!


バフォメット:
パンは食べさせてあげるけど、
貴女はもうちょっとおしとやかに
なることを覚えたほうがいいわね、
[パートナー]?


スペルキャスター:
パン……あるよ?
一緒に、たべよう……ね?


モックー:
スペルキャスター、優しいなー!
いっただっきまーす!
[パートナー]、早くしないと
無くなっちゃうよ?


スペルキャスター:
急ぎすぎ……だよう。


バフォメット:
仕方ないわねぇ……、あ、そうだ♪
[プレイヤー]、パートナーを
少し借りるわよ?


バフォメット:
さて、ちょっとこっちを向いてくれる
[パートナー]、
だんだんと……。


モックー:
はひはひ?
んぁ……?


スペルキャスター:
食べながら、お話しするのは
良くない……あれ、バフォメット?


モックー:
……何をしたんですか?
あたしに何か変化は……あらっ?


スペルキャスター:
[パートナー]……普通の
女の子みたいな話し方してる……?


モックー:
え、これは一体どうなって
いるのかしら……!?
こんな喋りかた、あたしじゃないみたい
なんですけれど……。


バフォメット:
案外すっとできたわね♪
おしとやかになるように暗示をかけて
みたのだけど……気分はどう?


モックー:
なんだか、落ち着きません。
調子が狂うでございます。


バフォメット:
ちょっと変だけど概ね成功かしら?
私としてもこれは可愛いと思うけど、
本人の意思を尊重しましょ♪
元に戻りなさい、えいっ。


モックー:
何とかしてよこれー……って、
戻った! やった! 自由!


スペルキャスター:
おとなしいのも……いい、かも……。


9月組

モックー(パートナー):
呼ばれた気がした!


モックー:
呼んだ気がした!
でも気のせいだったかもなー。


モックー(パートナー):
ちょっとー、はしご外さないでよー。
心の傷を負っちゃうよー?


モックー:
傷は浅いぞ、衛生兵ー!
……ガイドマシーンあたりでいいかな?


モックー(パートナー):
爆発する衛生兵はちょっと。
うーん、カグヤでいいんじゃない?


カグヤ:
簡易な治療はできますが。
心療内科やカウンセリングについては
あまり経験を積んだわけでは。
でも、必要とあれば心のケアも
できるように学習いたします。


モックー:
カグヤ、真面目か。
真面目すぎて笑っちゃうよ!


モックー(パートナー):
[プレイヤー]は、
もうちょっとカグヤにこう……
なんていうんだろ、ワビサビ……?
とか、なんかそんな感じのものを
いい具合に教えてよ!


モックー:
そうそう、ワサビワサビ!
あの憎ったらしい顔の奴!


カグヤ:
山葵、アブラナ科ワサビ属の植物……。
何か医療に関係が?


モックー(パートナー):
あ、これ重症かも。
衛生兵、衛生兵ーっ!!


10月組

モックー:
やっほー、おっつかれー。


ワイルドドラゴ:
……ああ、わかっている。
貴女もこの傭兵団にいるからには、
なかなか強いのだろう?


モックー:
え、獲物の話?
これだよ、これー♪


モックー:(モーション:戦闘待機)


ワイルドドラゴ:
こ、これはまた物騒な……。
一体どういうきっかけでこの傭兵団に?


モックー:
傭兵団……なにそれ?
まいっか。実はこんなことが
あって……。


リリム:
うわ、この子ヤバいわ〜。
さすがの私もちょっと引く。
どっちの意味でも。でもまーいっか。
今は[プレイヤー]と
一緒だし。


ワイルドドラゴ:
あ、あぁ……世の中は広いな……。
凄まじい経歴の持ち主だった。


モックー:
うん、よく言われるよね。
でも、嘘ついても仕方ないじゃん。
鼻が伸びるっていう噂も聞いたし、
そんなことする意味もないし。


ワイルドドラゴ:
確かにな。しかし、今でも人が
憎いのでしょうか?
言いたくなければ答えないでも…。


リリム:
先に聞いちゃったらどうもこうも
無い気がするんだけど……。


モックー:
憎いし、嫌いだね。
だって、面白くないもん。
メガネの人も、悪い奴じゃないのは
わかってるけどあんまりねー。
食べ物の好き嫌いと一緒だよ。


モックー:
まー、そんなアタシがこうやって
[プレイヤー]をパートナーに
してるってんだから驚きだよね。
嫌な奴なら絶対こんなことしないけど。


リリム:
食べ物の好き嫌いと一緒、ね。
果物全般が嫌いでも、りんごだけは
食べられる……とかそんなところ?


モックー:
そんな感じかなー。
あと、そうだね……。
キミは、アタシの話を聞いても
可哀そうって顔にならなかった
から……。かもね。


11月組

モックー:
呼ばれた気がした!
という事にして遊びに来たよ♪


麒麟:
なんやきいとった話と違って
ええ子やないの。
人嫌いときいてどんな子やろなって
ちょっと心配しとったのよ。


モックー:
そう? 普通だよ普通。
人間って普通好きにならないと
思うけどね。


ゴーチン:
う〜ん、それは普通じゃないな。
ある意味ロックな生き様だが。
[プレイヤー]と一緒にいる
という事は、その人間嫌いはどうやら
治ったって事なのか?


麒麟:
そうとも限らんねぇ。
実際のところどうなん?


モックー:
[プレイヤー]は、別に
悪い人間ではないってわかるけど、
他はあまり区別つかないしなー。
メガネの人は、メガネで判別してる。


ゴーチン:
他の人間どーすんだよ……?


モックー:
え、別に区別はしてないけど。
だって、ゴーチンはその辺にある
草とか木とか石コロを一つ一つ
区別したりする?


麒麟:
あかんねぇ。これ以上喋らせると、
かえって抑えとる部分を引っ張りだし
かねへん。
とりあえずお菓子たべや。
口は災いの門やで。


モックー:
もぎゅ?
もぐもぐ……とりあえず麒麟は
悪い人間ではないっぽいね。
お菓子くれるし、人間っぽくないし。


ゴーチン:
実はお前、アルマはわかっても神魔と
人間の区別あんまりついてないんじゃ
ないだろうな……?


モックー:
なんか違うっぽいなーって思うよ?
見ててイライラしないし。
なんでそんな顔するのさー?


12月組

モックー:
呼ばれてないけど来た!
なんか面白そうだし。


バハムート:
ならば今我が貴様を呼んだ!


モックー:
え?そういうキャラなの?
で、何の話だっけ?


コッコー:
特に話が始まっては居ませんね……?


モックー:
そういう細かい話は無し無し!
細かくないかもしれないけど、
そーゆーのは優しく見ない振りするの!
約束だよー?


コッコー:
わかりました、次に何かあった時に
黙って見ている事にしますね♪
[パートナー]さんはいつも
新しいことを教えてくれるから、
とっても感謝してるんです。


バハムート:
……もしや、コッコーにあのキテレツな
挨拶を教えたのは貴様か?
[パートナー]?
[プレイヤー]は……やりそうに
思えんが……。


モックー:
え、それあんまりじゃない!?
実際事実なんだけど。
というか、実行したの?
出会いざまに弓を射るって。


バハムート:
ふふふ……我が俊敏だったことに
感謝するのだな……。


コッコー:
お互い油断をしないための礼儀、
なかなか難しいですよね……。
まだ修行が足りません。


モックー:
あー……うん、そうだね。
しばらくはやめといてもいいかも!


モックー:
(やっば、あの子言われたこと
 全部鵜呑みにして実行するのか!
 ……どうしよう、面白い!?)


バハムート:
よせ。
……本気で、それ以上はよせ。
身近にいる我が一番困る。