ホワイトファング

1月組 2月組 3月組 4月組 5月組 6月組
7月組 8月組 9月組 10月組 11月組 12月組


1月組

ホワイトファング(パートナー):
お疲れ様、ホワイトファング。
アスモデウスも元気そうね。


アスモデウス:
三食昼寝つきの生活、最高です!
皆さんにはもう頭が上がりませんわ……
ですから、何なりとご命令を!


ホワイトファング:
わたしの方は、普通と言えば普通、
くらいかな……
ただ、ちょっと悩みが……


アスモデウス:
何ですか、水臭いですね、それなら
私に何か言ってくれれば足をもんだり
使い走りくらい行ってきますのに。


ホワイトファング:
あの、そうじゃなくて……
そっちのわたしなら、わかると
思うんだけど……自分自身が、
あまり人を信じられないタイプで。
つい、他の人にかける言葉が
きつくなりがちで……


ホワイトファング(パートナー):
わかる……他人に弱みを見せるのが
すごく苦手で……。
[プレイヤー]になら、
もう何を見せても平気だけど。


ホワイトファング:
うん……でも、わたしだってあの時
助けてもらったりしていなければ
今でも距離を置いていたかも。


ホワイトファング(パートナー):
ああ……確かに、お肉大好き!
いっぱい食べます、って言うと
いい確率でびっくりされるものね。
[プレイヤー]はあんまり
驚いてなかったみたいだったけど……。


アスモデウス:
意外と肉食系なのですね……。
確かに、ホワイトファングは話を聞くと
そういや若いんだったなーってことは
結構ありますね。雪が……


ホワイトファング:
あっ、それはっ……まぁ、いいか。
そうよ、子供みたいだけど、雪が降って
いるとなんだかうれしくなっちゃうの。
だって、楽しくない?
わたしだけかなぁ……


ホワイトファング(パートナー):
わたしもだけど……
[プレイヤー]は、どう?


2月組

ホワイトファング:
お邪魔するわね、シナモン。
それにワルキューレ。
……ここ、なんとなく空気が
ピリピリしているように感じるのよね。
気のせいかしら……?


ワルキューレ:
安穏としてだらけてしまうよりも、
多少は緊張感がある方がいいとは
思わない?


シナモン:
平和が一番だよぉ……?


ワルキューレ:
そうね、でも平和を実感するには
平和でない時を知らないと、
そのありがたみもわからないわよ?


ホワイトファング:
かといって、自ら平和を乱すのは
違うと思うのだけど……
あまりその子をいじめないでね、
ワルキューレ?


ワルキューレ:
いじめてなんかいないわよ。
ちょっとからかってあげると、
とってもいい反応をするんだもの。
かわいいと思わない?


ホワイトファング:
度が過ぎれば迷惑よ。
シナモン、迷惑だと思ったら
ちゃんと言っていいんだからね?
こういう相手は、言わない限り
止めてくれないから。


シナモン:
ホワイトファング、
そんなに言わなくても……


ホワイトファング:
……あと、シナモンは自分からは
滅多に言わないと思うけど、あらかじめ
わたしから忠告しておくわね。


ワルキューレ:
忠告? 私に?
ええ、聞いておきましょうか。


ホワイトファング:
……シナモンが本気で怒ると、
一切反応しなくなるのよ。
多分、たとえ傷付けても痛がるだけで、
あなたに一切反応したり話しかけたり
しなくなると思う。


ワルキューレ:(汗エモーション)
うわぁ……。
……って、貴方それ見たことあるの?


シナモン:
昔の話だから!
昔の話だからぁ!
恥ずかしいからやめてよう!


ホワイトファング:
話に聞いただけだけど……。
明るくふるまってくれる子ほど、
そういう時怖いわよ?


ワルキューレ:
心得ておくし、そういう理不尽な
弄り方はそもそも趣味じゃないわね。
でも……貴方の方がこの子を弄るの
上手じゃない、嫉妬しちゃうわ。
ねぇ、[プレイヤー]?


ホワイトファング:
……えっ!?


シナモン:
ホワイトファングは
そういうとこ天然だから困るよぅ……。


3月組

ホワイトファング:
お疲れ様、サイクロプス。
修行の方は順調かしら。


サイクロプス:
うん!
えっとね、この前師匠がおしえてくれた
みえの切り方も覚えたよ!


サイクロプス:
くらえ、てんかむそうの
ざんげきをー!
っていうの!


ヤタガラス:
ほう……はじめはたどたどしかったが、
雛鳥は何時しか教えられずとも
飛ぶことを覚えるもの。
後は、闇に向かわぬよう導くのみ。


ホワイトファング:
ああ、いえ。
それもとてもいいと思うのだけど。
サイクロプスは私の同族や
バウに追いかけられて、あわてて
この街に逃げ込んだのよね?


サイクロプス:
うん、すっごく怖かった……。
あ、でも、今ここにいてくれる
ホワイトファングは怖くないよ?
優しいし、可愛いし!


ホワイトファング:
かっ……!?
そ、そういうのはシナモンに
言ってあげてください。


サイクロプス:
えー?
可愛いと思うのに……。
[プレイヤー]も
そう思うよね?


ヤタガラス:
ふっ、恥じらいを隠すのも
悪いものではないが、素直に
賞賛の言葉を受けるのもまた器よ。

それにだな、お前の相棒である
[プレイヤー]の隣に
立つのであれば、多少の化粧くらい
したくなるのも当然ではないか?


ホワイトファング:
え、あ、その……。


ホワイトファング:
それはともかくです!
サイクロプスの怖がりな部分を
直さないと、その子は一人で
地元に帰ることもできないんですよ!?


ヤタガラス:
必要な時になれば、きっと叶う。
だから、焦る必要はない。

……ともあれ、しかめ面ばかりでは
可愛い顔が台無しだぞ。
[プレイヤー]も
そう思わんか?


サイクロプス:
そうだよそうだよ!
ホワイトファングは可愛いけど、
笑うともっと可愛いんだよ!


ホワイトファング:
ちょっと、二人とも何を……!?

あの、え、ああもう!
[プレイヤー]、あなたも
笑ってないで何か言って下さい!


4月組

ホワイトファング:
お疲れ様です、二人とも。
もうここには慣れましたか?
……クリムゾンバウには余計な
心配だったかもしれませんが……。


クリムゾンバウ:
はっは、まぁ、間違いないね。
でも、心配してくれるのは嬉しいなあ。
[プレイヤー]とオマエと
二人ともアタシの群れに呼びたいぜ。


ホワイトファング:
えっ、あっ、その。
[プレイヤー]は確かに
わたしの大事なお友達だし、相棒でも
あるけど……その言い方だと、その。


リヴァイアサン:
まるでつがいみたいで照れる?
この世界のそーゆー事には私は特に
詳しくないんだけど、いいんじゃない?
お似合いだと思うけど、ね。
クリムゾンバウもそう思わないかな?


クリムゾンバウ:
[プレイヤー]はちょっと
いいかなって思うけど、
ファングなら素直に
お似合いだって思うな、うん。


クリムゾンバウ:
アタシ思うに、オマエってば
真面目で責任感が強そうな分、色々と
抱き込んじまうタイプだからな。
むっつりしてるけど、可愛い奴だろ?


リヴァイアサン:
ところで……君はなんで
ホワイトファングちゃんの可愛さを
[プレイヤー]に
売り込んでいるのかな?
まぁ、面白いからいいけど。


ホワイトファング:(モーション:びっくり1)
なっ……か、かわ……っ!?


クリムゾンバウ:
いや、そりゃ応援したくなるだろ。
一応、自分はそこそこ可愛いはずだって
思ってるけど口に出すのはちょっと
はしたないかな……って黙っちゃう
ような奴なんだから、外から言って
やらないと。


ホワイトファング:
な……そ……!?


リヴァイアサン:
あー……もしかして図星かな?
顔真っ赤になってる。
ちなみに、そこそこじゃなくてかなり
可愛いと思うから自信持っていいよ。


リヴァイアサン:
そうだよねー。可愛いよねー。
[プレイヤー]ちゃんも
自分のコレクションにしたがるわけだ。
で、クリムゾンバウはその二人一緒に
自分の群れにコレクションしたい、と。


クリムゾンバウ:
コレクションって言い方もなんだか
違う気がするけど……って、あれ?
[プレイヤー]!
ファングが立ったまま
意識を失ってる!?


リヴァイアサン:
ちょっとからかいすぎたかな。
あ、でもこの子のふるまいや存在を
可愛いと思うのは本当だからね?
だから、大事にしてあげなよ?


5月組

ホワイトファング:
お疲れ様、二人とも。
二人が来た時のあのバーベキューは
とても良い物でした……。
そういえば、二人はもともと肉屋さんで
働いていた、というわけではないの
ですよね?


イシス:
そうだね。
お世話になってたシャルルさんの農家は
お肉屋さんじゃなくて、畜産農家さん
というべきなのかな?
動物がいっぱいいて、とーっても
賑やかなとこだったの♪


バルーンピッグー:
お肉に関しては、ウチに任せてねぇ〜♪
安いお肉だっておいしく調理する方法は
い〜っぱいあるんだよぉ?
……まぁ、その技術がウチにあるかと
言われると……ね?


ホワイトファング:
成程、あのお肉はバルーンピッグーの
目利きだったのですね。
正直、高いお肉ではないという事を
聞いていてもなお信じられなかったの。
[プレイヤー]は、あのお肉は
どう感じました。


イシス:
うふふ……そっか、
ホワイトファングお姉ちゃんは
お肉が大好きなんだね♪
うん、美味しいものは美味しいから
仕方ないよね。


イシス:
でも、実はピッグーちゃんはお肉以外
にも色々と食べ物に強いの。
他の食べ物についても、いろいろ聞いて
あげてね♪


イシス:
……もしかして、お肉大好きだけど
野菜が食べられない、とかある?


ホワイトファング:
すごく好きとは言いませんが
一応好き嫌いなく……とはいえ、
やっぱり野菜よりはお肉ですね。
[プレイヤー]にはもう
隠し事をする必要もありませんから。
何も恥じることもありません。


バルーンピッグー:
あ、でもそれはちょっとだけ
もったいないかもぉ〜。


ホワイトファング:
え、何がでしょうか……?


バルーンピッグー:
お肉以外にも、野菜にも、穀物にも
お魚にも果物にも美味しい物って
すぅ〜ごくいっぱいあるのぉ〜♪
お菓子だってそう、だからぁ、
いろいろ食べてみて欲しいなぁって。


ホワイトファング:
……ええ、お勧めのものがあったら
教えてくださいね。ただ……その。
食べ過ぎると、おなかの周りがちょっと
気になるかもしれないなって……


バルーンピッグー:
うう〜、痛いところを突かれたよぉ。
ウチもそれはすっごく気にしてるの……
今度一緒にダイエットしよっか。

……きっと、ダイエットした後の
ごはんってすっごくおいしいよ!?


イシス:
ううん……仕方ない、かな?


6月組

イザナミ:(モーション:照れる)
[プレイヤー]様、
ようこそおいでくださいました。
妾は一日千秋の思いでお待ちして
おりました!


ホワイトファング:
……イザナミは、なんというか
強い……ですね。
戦闘能力だけではなく、精神力が、
と言うべきでしょうか。


フォックストロットB3:
そうですね、自分もしばらく一緒に
旅をしてわかりましたが、イザナミ殿は
個人での戦いが非常に手慣れています。
故に、他人の評価を気にしないでも
生きていけるという実感があるのでは?


ホワイトファング:
……私は、まだそのどちらもイザナミに
届いてはいないかもしれません。
でも、[プレイヤー]の隣に
いる以上は、負けたくない……。


イザナミ:
ふむ、本来その場所は妾がいるべき
場所かとも思いますが、御主の覚悟も
まがい物ではなかったようですね。
その心意気、とても良いものです。


フォックストロットB3:
コマンダーの隣にいるのであれば、
戦いの力についてはそこまで
気にしなくてもいいのでは?


ホワイトファング:
[プレイヤー]にだって、
不得意や苦手があるかもしれません。
もしそんな時に、自分が何も出来ない
なんて、パートナーとして嫌ですから。


ホワイトファング:
……だから、強くなりたい。
私がこの人のパートナーであるために、
[プレイヤー]とは違う強さを、
持ちたいと思うんです。


イザナミ:
厄介な子ですね。
ですが、妾の個人的な感情を含めても
その考え方は嫌いではありません。
いいでしょう、手合わせしましょうか。
教えはしません、勝手に学びなさい。


ホワイトファング:(両者モーション:戦闘待機)
……はい!
[プレイヤー]、
見ててください。
……絶対、負けませんから。


7月組

ホワイトファング:
お疲れ様、ポイズンジェルは元気?
また倒れてないかしら?


ポイズンジェル:
おつかれー。体力を消費しなければ
倒れる事だってないんだよ、うん。


ケルベロス:
ホワイトファングさんは
ときどきポイズンジェルの回収に
行ってるんでしたっけ、凄いです!
それに、なんだか同族みたいな匂いが
するんですよね、他人とは思えません。


ホワイトファング:
[プレイヤー]と一緒に行く
わけだから、わたしだけが凄いなんて
事はないのだけど……あと、同族って
どういうことなのでしょう?


ポイズンジェル:
うーん、ケルベロスちゃんの
同族っぽいって一言は時々聞くけど……
多分、犬っぽい特性があるとか
そういう事じゃ?
律儀なとことかは、確かに似てる。


ホワイトファング:
律儀と言われても……。
それは普通の事をしているだけだし、
わたしは単に[プレイヤー]と
一緒にいるだけで……。


ケルベロス:(エモーション:!)
わかりました!
私は次元の門番だったり番犬だったり
するんですけど、きっと
ホワイトファングさんは
[プレイヤー]さんの
専属の番犬なんですね!


ホワイトファング:(モーション:びっくり)


ポイズンジェル:
……あのさ。
悪気ないのはわかってるけど、
ものすごく極端なこと言ってる
自覚ある……?
ホワイトファングちゃんが顔を
真っ赤にしている理由は……無理か。


ケルベロス:
え、番犬いいじゃないですか。
だめなんですか?
わんわんっ!


8月組

ホワイトファング:
スペルキャスター、ここには慣れた?
仕事はゆっくり覚えてくれればいいから
あまり緊張しないでね?


スペルキャスター:
うん。
えっと……大丈夫、キャスターも
仕事覚えたいから。



ホワイトファング:
[プレイヤー]、
説明の必要はないと思いますけど、
この子は幼いけど、しっかりと考えて
物事を進められるんです。
ただ、せかされちゃうとちょっと……。
何かあったら、フォローしましょう。


バフォメット:
ホワイトファングはしっかり者ね♪
お仕事に関してはあなたが先輩だから
いろいろ教えて欲しいわ♪
ただし……女の子なんだから、毛先の
お手入れはもうちょっとしっかりね?


ホワイトファング:
えっ?
一応手入れはしているのですけど……。


バフォメット:
一応と念入りには大きな差があるの。
元はいいんだから、貴女はもうちょっと
自分を飾ることに力を入れてもいいと
思うの♪
[プレイヤー]も
そう思うわよね?


スペルキャスター:
あのね、ファンファンは
お花が似合うと思う。


ホワイトファング:
そ、その……お申し出はありがたいと
思いますけど、その……。


バフォメット:
あ、そうそう。次は
[プレイヤー]の番よ?
逃げちゃだめよ〜♪


9月組

カグヤ:
改めて、いらっしゃいませ。
[プレイヤー]さん、
ホワイトファングさん。
貴方方の方が先輩ではありますが
ゆっくりとしていってくださいね。


モックー:
ひまー、ひまひま、ひまだなー♪
ねえねえ、遊んでよ
ホワイトファング!


ホワイトファング:
それはかまわないけれど、この前の
仕事の報告書まだ出てないわよ?
難しいなら手伝うから、相談してって
言ったでしょう?


モックー:
うっ、この目は仕事モード……!
リーダーには従っとくか。


ホワイトファング:
で、どこで詰まってるの?
……あ、もしかして存在自体を……。


モックー:
あっ、ばれちゃった!?
なんでわかるの?


カグヤ:
……もしや、その報告書とは
先日見かけたこの紙飛行機でしょうか?
……この世界は、書類がまだ紙媒体
なのですね……技術の発展がずいぶんと
偏っているようですが……。


ホワイトファング:
……うう。
[プレイヤー]、あの子は
悪気もなくやらかすので、
私としてはどうすればよくなるのか
もうさっぱり……。


カグヤ:
……ええと。
書類整理に関しては、私がナビゲートを
行いますから。モックーは集中力さえ
持てば、有能な方ですから。


モックー:
それってつまり集中力が
足りてないってことだよね?
もうちょっとがんばろうかな。


10月組

リリム:
あっ♪ 今日も一緒なんだね
ホワイトファングたち。ふふっ。
仲良しで羨ましいな〜♪


ホワイトファング:
わたし達のことはいったん置いて、
また妙ないたずらをしていたりは……。
していないようですね。


ワイルドドラゴ:
班長は注意深いな。リリム殿の仕掛けを
もう見抜けるようになったか。


ホワイトファング:
班長……その呼び名は正直どうかと
思わなくもないけど、まぁ間違いでも
ないわね……。


ホワイトファング:
悪戯を全部見抜けるわけではないけど、
たいてい予想はできるわね。


リリム:(びっくりエモーション)
えっ、なんでなんで〜?
それじゃなんでいつもあんなにプリプリ
怒ってたりするの!?


ホワイトファング:
いつも怒ってるわけじゃありません!
かんぱにーはイタズラ好きが多いから、
慣れてきて予想できるだけよ。


リリム:
うそっ、私のイタズラ、ありがち!?
これはもっと精進しなくちゃよね〜!


ホワイトファング:
それは……。


ワイルドドラゴ:
そこは精進しなくとも。


リリム:
ひっどーい!
なんで二人してハモってるのよぉ。
[プレイヤー]は違うわよね?
そう言ってくれたらイイコトして
あげるからさぁ♪


ホワイトファング:
あっ、こらっ!


ワイルドドラゴ:
(……それが一番効果的なのだと、
 リリム殿は気が付いていない
 ようだな……)


11月組

ホワイトファング:
お疲れ様です、二人ともここには
慣れましたか?


麒麟:
おー、あんさんは気配りの人やねぇ。
えらいえらい、飴ちゃんいる?
こういう子は貴重やかんなぁ。


ゴーチン:
まぁ、貴重だって意見には同意だ。
ここは曲者ぞろいだからなぁ、
まとめ役の苦労は並大抵じゃないだろ。
外部からの出向組ではあるけど、
あたしも少しは手伝ってやるよ。
[プレイヤー]と三人なら
苦労も多少減るだろう?


ホワイトファング:
わかってもらえますか……。
[プレイヤー]、久しぶりに
実務肌の人が……って、そうでした。
ゴーチンは西軍で小隊を率いていた
から、そちらも苦労したのでしょうね。


ゴーチン:
あたしは、もとはドミニオン世界の
レジスタンスに所属しててね。
こっちの連中との協力の一環として
来ているから、まぁ気楽なもんさ。
合わない奴もいるが、気のいい奴らも
けっこう多かったしね。


麒麟:
うんうん、ええこっちゃ。
……ところで、ええと……なんやっけ、
ここまででとるんやけど……。
ええと……。


ゴーチン:
ホワイトファング、な。
また始まった。
麒麟さん、時々ものすごい勢いで
物忘れするよな……長生きなのが
問題ってわけじゃないよな、これ。


麒麟:
なっ!? 何を失敬な!?
覚えとるで、覚えとるんやで?
ただちーとド忘れがひどくなるだけや!
ホワイトファングのことを
忘れたわけやないで!? 名前だけや!


12月組

ホワイトファング:
お邪魔するわね。
……ここは、リヴァイアサンの
所みたいに散らかってはいないのね。
ちょっと安心したかも……。


バハムート:
我が腹心であるコッコーが献身的に
整頓してくれるからな。安心せよ。
貴様の事は聞き及んでいるぞ、
ファング、かなりの
働き者のようではないか。


コッコー:
ええ、色々な事を教えてくれるし、
一緒にお手伝いもしてくれるんです♪
とっても助かっちゃいます。


ホワイトファング:
え、それは当たり前というか、
コッコーは一応後輩なんだし……。


バハムート:
謙遜しなくてもよい。
我がここを支配した暁には、貴様には
その働きにふさわしい待遇を与えよう。


コッコー:
わたし、[プレイヤー]さんを
困らせるような人がいたら、
わたしが一斉射撃しちゃいます!


ホワイトファング:
なんだか、バハムートの妙な
上から目線は少し気になりますが……。
認めてもらえているのは、まぁ。
それにしても、コッコー。
その、わたしはあまり辛いこととかは
ないから、過激な事は謹んでね?


バハムート:
固い奴だな。まぁ、それも必要か。
[プレイヤー]にはふさわしい
相棒、という事も言えるな。


コッコー:
お似合いですよね〜♪
応援しちゃいますよ?


ホワイトファング:
[プレイヤー]!
あの……何とか言ってやって下さい!
いや、その。
嫌では……ないのですが……。