バハムート

1月組 2月組 3月組 4月組 5月組 6月組
7月組 8月組 9月組 10月組 11月組 12月組


1月組

バハムート:
我が来たぞ、出迎えよ。
[プレイヤー]も来たぞ。
同様に出迎えるのだ。


ホワイトファング:
ああ、お疲れ様です二人とも……。
っ!?


アスモデウス:(モーション:土下座)
ようこそおいでくださいました!
ご主人様がた、足をおもみしますか?
焼きそばパンをお持ちしますか?
この最下層の大悪魔アスモデウス、
皆さまの靴を舐める覚悟ならば
とっくのとうに覚悟完了済みですわ!!


ホワイトファング:
バハムートの圧倒的な
我が儘ぶりに、アスモデウスの
下僕の血が騒いでいる……!?
……というのは置いておいて、
落ち着いてくださいアスモデウス。


バハムート:
……我には見えたぞ。
動きがないように見えて、こっそり
小さくちょっと痛そうなツッコミを
入れているところが……。
ホワイトファング、できる奴め。


ホワイトファング:
そこを評価されるのは、あまり……。
いえ、褒めてもらえるのは嬉しいこと
ではあるのだけれど。


バハムート:
アスモデウスをあまり叱ってやるな。
人には持って生まれた性質がある。
こやつの場合は、犬なのだろうさ。
誰かに仕え、従うことを喜びとする。
それ自体は、貴様も理解できるだろう?


ホワイトファング:
……まぁ、わたしもどちらかと言えば
上に立つより誰か信頼できる相手に
……って、何を言わせるんですか!?


バハムート:
ファングは反応が逐一面白いな。
さて、犬……アスモデウスよ、
命令を与えるぞ。


アスモデウス:
おお! ありがたき幸せですわ!
焼きそばパンですの?
三遍まわってわんですの?


バハムート:
うむ、ホワイトファングに命令して、
買い物をさせてくるのだ!


ホワイトファング:
……ぷっ、それは……面白いですね。
さぁ、アスモデウス、命令は?


アスモデウス:
め、命令する命令……!?
そ、それだけはご勘弁を……!


2月組

バハムート:
邪魔するぞ。
おお、シナモン、いたな。
そろそろ同胞をいたぶった奴らに
復讐をする覚悟はできたか?


ワルキューレ:
あら、珍しいことを勧めるのね?
今の所止める気はないけれど。
……シナモンが気にいった、というより
新しいオモチャを見つけたみたいな
反応かしらね、あれ。


シナモン:
え、いやその。
いいよボクは、復讐なんて。
ほら、ボク怖がりだしさ。


バハムート:
怖くなければいいのだな?
ならば、安全な所から始めよう。
貴様の腹の底にため込んだ、痛みや
憎しみが消えたわけではないんだろう?


シナモン:
そ、そりゃ……まぁ……。
動きがとろいからかもしれないけど、
ずっと叩かれて、シナモン缶取られて、
辛いことも有ったけど……。


シナモン:
なんで、ボク達が叩かれるんだろう。
わからなかったし、人間が怖かった。
人間を襲うモンスターは他にいっぱい
いるのに、なぜボク達なんだろうって。


バハムート:
それは弱かったからだ。
反撃してこないか、反撃されてもいいと
舐められていたからだ。
貴様にはそれを怒る権利がある、
復讐を望む権利がある。
やられたことをやり返して、何が悪い?


シナモン:
そう……かな……?
そうだよね……ボク、やられっぱなしで
何もやり返せてないし……。
なら、ボクは誰に……?


ワルキューレ:
そこまでよ、シナモン。
それ以上行くと、おそらくは
[プレイヤー]が止める
けど先に止めておくわね。


ワルキューレ:
復讐は別に悪くないけれど、
その復讐は勇者の行いではないわね。
……貴方はわかってるでしょ?


シナモン:
え……なんで……?
あっ、そっか、ボクは……。


バハムート:
なんだ、ガスが抜けるかと思ったが
予想以上にため込んでいたのだな。
だが、その気持ちに嘘はつくな。
その怒りは、貴様のものだぞ。


3月組

バハムート:
邪魔しに来たぞ!
さぁ、相手をしろ。


ヤタガラス:
まったく、騒々しいな。
肉体は強靭でも精神はさして
鍛えられてはいないか……いや、
見方によっては器が大きいとも
言えるが。
それはいいとして、何の相手だ?


サイクロプス:
修行? 試合? なになに?
[プレイヤー]をかけて
決闘……とかだったらどうしよう、
大変なことになっちゃうね!


バハムート:
賭けるも何もだな、こいつは
我が物なのだから賭けにならんぞ。
それに、貴様らもすべてだ。


ヤタガラス:
やれやれ、我が儘な事だな。
とは言え、そこまで言い切るのはいっそ
すがすがしいくらいの強欲だ。
その意気やよし。


サイクロプス:
バハムートの事、師匠は
褒めているの? けなしているの?
あたしよくわかんない……。


バハムート:
それは我もだな。
どっちだ?


ヤタガラス:
素直なのは良いことだ。
ならば、この漆黒の翼の導きを
与えるくらいはしてやらねばな。
それは共にある、という事だ。


ヤタガラス:
我が儘、強欲。これらは本来は
あまり良い意味では使われんが、
これが全くない奴もダメだ。
理由はわかるか?


サイクロプス:
えっ?
ええと……いい子過ぎるから?


ヤタガラス:
その通り、賢いな。
まったくの無欲では生き残れんし、
「大事な誰かを守りたい」というのも
また一つの欲だという事だ。
よって、こいつの強欲も、中途半端で
あればただの迷惑だが……。
まぁ、その先は宿題だ。


バハムート:
ぬ!?
ケチめ、教えてくれても
良かろうに!?


4月組

バハムート:
我が来たぞ……って、おい!
物が散らかり過ぎだろう!


リヴァイアサン:
よく来てくれたね。
私のコレクションを眺めに来て
くれたならそれはそれで嬉しいが、
来客は嬉しいものだね。


クリムゾンバウ:
その来客がコレクションに躓いて
難儀してるんで、片付けはしっかり
しといてくれよ、姐さん?
またホワイトファングにどやされても
アタシは知らないからな?


バハムート:
ファングの気持ちも
分からなくはないが……。
今日はリヴァイアサンに
余所の話を聞いておきたくてな。
我の世界に来たことは無かったのか?


リヴァイアサン:
可能性はあるけど、会ってないと
どこの世界だかわからないからね。
知的生命体に遭遇することは、
本当にまれなんだよ。


リヴァイアサン:
前にいった場所だと、ほぼすべて海で
魚はいっぱいいたけど他には何もない
場所とか……はるか昔には何らかの
文明があったらしいけど、すでに生命の
痕跡すらない廃墟の世界とか……。


クリムゾンバウ:
なんかすごいんだろうけど、正直
退屈そうだな、それ。


バハムート:
我もそう思わなくはないが
我の世界は広く生命は豊富だったが
この世界が独特すぎるともいえるな。


リヴァイアサン:
カグヤのいた地球という世界にも、
もし行けるなら行ってみたかったけど
無くなってしまっているんじゃね……。
せめて、その世界の記録として何か
持ってくることができれば、カグヤに
お土産にしたりできるんだけど。


クリムゾンバウ:
なるほど、いいこと……。
ん? だからと言ってコレクションを
無尽蔵に増やしていいって言う
わけじゃないぞ?


バハムート:
そういう魂胆か。
策士だな。
なかなか考えているな、貴様。


5月組

バハムート:
我が来たぞ!
我が聖母よ、豚よ、土産もあるぞ!


バルーンピッグー:
わわっ、ううう、来るたびに
ちょっと怖いけど、お土産持ってきて
くれるし、いい人のはず……
[プレイヤー]さんも
一緒だし……。


イシス:
二人とも、お帰りなさい♪
お姉ちゃん、
今日もお疲れ様でした。
バハムートお姉ちゃんは、
誰かとケンカしちゃったって聞いたよ?
怪我とかはしてないよね?


バハムート:
我が怪我などするわけがあるまい。
安心せよ、何せ、我には
[プレイヤー]もついている。


バルーンピッグー:
この迫力……ちょっと怖いけど、
お土産のお菓子は美味しいの〜。
困るぅ〜。


イシス:
ふふっ、本当はこんな風に優しいのに、
見た目と短気な所でちょっと損を
しちゃってるよね。
仕方ないことではあるけど、ちょっと
気を付けるだけでも変わる事もある
かもしれないから、がんばろうね♪


バハムート:
[プレイヤー]、やはり我は
イシスを家に連れて帰った方がいいと
思うのだ。なんだか安心する……。


イシス:
……あらっ?


バルーンピッグー:
……もしかして、甘えん坊さんだったり
することもあるのかな……?
あ、でもイシスつれてっちゃやだぁ〜。


バハムート:
ならば二人とも一緒に来れば
良いだろうに、豚め、高級なおやつも
くれてやる!


バルーンピッグー:
困っちゃう〜。でもおいしぃ……
えっ、ウチも? そんなぁ〜!?


6月組

バハムート:
邪魔するぞ。
茶と茶菓子はまだか?


イザナミ:(モーション:戦闘待機)
盗人猛々しいとはまさにこの事。
[プレイヤー]様のお傍に
侍りながら、なおかつその不遜な
態度、許すわけにはまいりません。
やはり次元の向こうに放逐するしか……。


フォックストロットB3:
イザナミ殿……イザナミ殿?
なんだか不穏当レベルが
ものすごく上昇していますが
落ち着いてください!?


バハムート:
イザナミ、貴様はそもそも
大きな勘違いをしている。
[プレイヤー]だけではなく
この世界はすべて我が物、
貴様たちもすべて結果的には
我が下で平等なのだぞ?


バハムート:
つまり、泥棒などという言葉は
そもそも持たぬ者に対して使うのだ。
我に対して使う言葉では……。
あ?どうした?殺気が出ているぞ?


フォックストロットB3:
バハムート殿は
その理由が本当にお分かりでは
ないのでしょうか……。
いや、ないのですね。
[プレイヤー]殿、これは
自分には手の施しようが……。


イザナミ:(モーション:戦闘待機)
[プレイヤー]様、
お手数ですがそこから二歩ほど横に
よけていただけませんでしょうか?
少々掃除をいたします故。


バハムート:
我と戦う気か?
良いだろう、相手になってやる。


バハムート:(モーション:戦闘待機)


イザナミ:
問答無よ……っ!


フォックストロットB3:(モーション:戦闘待機)


イザナミ:
フォックストロット、
とめないでください!


フォックストロットB3::
ダメです、それはダメです!
バハムート殿どころか、
かんぱにー全域が次元の狭間に
飲み込まれかねません!


バハムート:
どうした?かかってこんのか?


7月組

バハムート:
出迎えご苦労。
……ケルベロスはなかなかに
忠義深いようだな。


ケルベロス:
いえいえ、つい習性で……と、
それはともかく歓迎しますよ♪


ポイズンジェル:
まぁのんびりしてってよ。


バハムート:
ポイズンジェルは相変わらずだな。
まぁ、良い。
貴様は必要なときにのみ
力を発揮すればいい。


ケルベロス:
うーん、バハムートさんは
ポイズンジェルさんを随分と高く
評価しているんですね。
確かに、とてもありがたい人ですけど。


ポイズンジェル:
あんまりありがたがられても困るんで
ケルベロスちゃんはもうちょっと
持ち上げないでいてくれると助かる。
褒められすぎても、ちょっとね。


バハムート:
面倒くさがりめ。
貴様はケルベロスがいるから
ここでのんびりできるという事でも
あるようだな……うむ。
見た限りほぼ全て世話されている。


ケルベロス:
そうでしょうぁ?
私は普段通りにしているだけで、
特にお世話しているつもりは……。
つまりは……あれっ?
良く考えるとお世話してるような?


バハムート:
……もしや、天然なのか……?
[プレイヤー]、ケルベロスを
側に仕えさせていれば、あんな風に
だらけていても生活が維持できるのなら
いいかもしれんな……。


8月組

バハムート:
……む、いい匂いだな。
[プレイヤー]、これは
パンが焼ける匂いか?


バフォメット:
正解〜♪
スペルキャスターと一緒に
パンを焼いていたのよ、
ちょうどいいわね、
味見していってもらえるかしら?


スペルキャスター:
え……と。
キャスターが、つくったの。
じしん作……。あと。
じっけん……作……。


バハムート:
ほう、どれどれ。
……うむ、これは溶かした砂糖で
覆ってあるのか、中々……。
で、これは……っ!?


バハムート:
ぐあっ!? 辛い、辛い辛い!
わ、我を毒殺する気か!?


バフォメット:
あー、激辛カレーパンね。
ちょっと待ってね、お水だと
もっと辛くなっちゃうから、
牛乳を……はい♪


スペルキャスター:
そんなにからかった……?


バハムート:
んぐ、んぐ……ぷはぁっ!
ものすごく辛いわ!!
貴様、自分で味見したのか!?


バフォメット:
実は、私もスペルキャスターも辛い物は
そこそこいけちゃうくちなのよね〜。
バハムートは、ちょっと
辛い物が苦手だったみたいね。


スペルキャスター:
……舌が、こども……?


バハムート:
くっ……!?
そんなことは無い!
貴様のような奴に負ける事など
あるはずが……ぐっ、辛、からっ!
[プレイヤー]、加勢しろ!


バフォメット:
おかわりもあるわよ〜♪
[プレイヤー]も、
いっぱい食べていってね。


9月組

バハムート;
我が来たぞ、出迎えはどうした?
[プレイヤー]も来ているのだ、
茶でも出すのが筋では……む?


カグヤ:
もう準備はできています、
ご安心ください。
[プレイヤー]さんも
お茶でよろしいですか?


モックー:
あちゃちゃ、アチャー!
お茶って連呼するとなんだか
ケンポーとかの掛け声っぽいよね。
それがどうしたかと言われると、
特に意味なんかないんだけどさー。


バハムート:
掛け声だったのか?
てっきり、茶が熱くて騒いでると
ばかり思っていたが。


モックー:
ふふーん、甘く見てもらっちゃ困るね。
なんかすっごい奴だって倒せそうな
この武器……なんていう奴だっけコレ。
……まぁ、これがあれば熱いお茶も
怖くないんだぜい!


バハムート:
さっぱりわからん。
[プレイヤー]、カグヤ、
モックーの奴は何を言っている?
楽しい奴ではあるが、いまいち何を
言っているのかわからん。


カグヤ:
あまり意味はないと思いますが、
モックーは暑いお茶が苦手なのでは
ないでしょうかね?
……冷えたジュースがいいですか?


モックー:
え、そうだけど、
なんでわかった……!?
もしやカグヤってエスパー!?


カグヤ:
いえ、今までの統計です。
モックーは甘い物の方が好きなので、
単に甘いジュースがほしいのでは
ないかと。


バハムート:
つまり、聞く耳持たんでもよいと。
ククク、愉快愉快!
カグヤ、我にも甘いジュースをよこせ。
お菓子もだぞ、忘れるなよ?


カグヤ:
虫歯にならないように、
歯磨きはきちんとしてくださいね?
……もしかして、すでに虫歯になって
いるとかは……?


10月組

バハムート:
我がきたぞ。
[プレイヤー]も一緒だ。
出迎えよ。それと何か美味しい物を。


リリム:
雑ねー、その要求。
バハムーって、割と
味覚とかは子供っぽいわよね?
コーヒーとか飲む?


ワイルドドラゴ:
リリム殿、来てくれた客人に
いきなりそれは失礼では?


バハムート:
コーヒー? それか。
なんだ、黒っぽい湯ではないか……。


バハムート:
ごふっ!? 苦いぞこれ!?
貴様まさか毒ではなかろうな?


リリム:
ふふーん、これは大人の飲み物なの。
お子様にはまだ分かんないわよねー。


ワイルドドラゴ:
そう言っている本人が、ブラックでは
とても飲めずにミルクと砂糖を準備して
いる事については、何かないのですか?
バハムート殿、これを入れて
飲むといいですよ。


バハムート:
本当だろうな……?
お、確かにまろやかになった。
甘みもついて、これなら苦味も
アクセントとして楽しめるな。
ワイルドドラゴ、褒めてやるぞ。


バハムート:
しかしこれを飲むと、
口の中により甘いものを
放り込みたくなる欲求がだな。


リリム:
あ、わかるわかる!
菓子パンとか、クッキーとかいいよね!
という訳で、ここにクッキーがあるの
だけど……どうする?


バハムート:
当然、客人である我……いや、我々に
優先権があると主張するぞ!


ワイルドドラゴ:
人数分ありますから、ああだこうだと
取り合わなくて大丈夫ですよ。
リリム殿も、人をからかうのは
いい加減しておくべきかと。


バハムート:
なんという屈辱……これはクッキーを
多めに要求せねばなるまい……!


11月組

バハムート:
戻ったぞ、出迎えは無いのか?


ゴーチン:
バハムートさんのおかげで
[プレイヤー]も、大変だな。
こっちはまぁ、事もなく。
麒麟さんもまぁ、ボチボチだ。


麒麟:
お疲れさんやね。
[プレイヤー]に……。
なんやったっけな。あんさんの名前。


バハムート:
バハムートだというのに、
もう忘れてしまったのか、
耄碌にも程があるぞ!?


ゴーチン:
物忘れ激しいのは事実だけどね?
それは流石に……。


麒麟:
あかんなぁ、そんなきっつい言葉を
つかうんは。子供にも泣かれてまうで、
バハムートがこわいー、
てな?


ゴーチン:
まぁ麒麟さんが物忘れしなければ
片付くんだが……難しいか。


バハムート:
まったく、無駄に長生き過ぎるのだ。
このクソババアめ、度し難い。


麒麟:(モーション:怒る)
あーん?
そんなアカンこと言うのはこの口か?
そんな口は、もぐんよ?


ゴーチン:
うわ、また始まったよこのケンカ!
[プレイヤー]、面倒だから
この人らほっといてどっか行こうぜ?


麒麟:
今日という今日は決着付けたろかぁ?


バハムート:(モーション:戦闘待機)
望むところだ、我にひれ伏せ霊獣。


12月組

バハムート(パートナー):
なんだ?出迎えは無いのか。
[プレイヤー]も一緒だぞ?


バハムート:
我に出迎えろとは横柄な奴め。
[プレイヤー]を置いたら
帰って構わん。


コッコー:
バハムートさん、せっかく来てくれた
のですから、おもてなししましょうよ。
今、お茶の用意をしますね♪


バハムート(パートナー):
まったく、貴様という奴は我に対する
敬意というものが足りんとは思わんか?
[プレイヤー]もそうだろう?
ほら、二対一だぞ?


バハムート:
おい、勝手に多数決を取るな。
[プレイヤー]は我の味方に
きまっておろうが、なぁ?


コッコー:
どちらも同じような事を言っている
ようにも見えますねー、はい、
お茶が入りましたよー♪


コッコー:
時に、バハムートさん達はまだ
次元くじらへの復讐をするおつもり
なんですよね?


バハムート(パートナー):
当然だ。


バハムート:
無論だ。
そのために、貴様らの力も借りたい
ところではあるが……。


コッコー:
なら、今は口げんかをしたり多数決を
したりではなくて、お茶を飲みながら
どうしたら復讐できるかを考える会に
した方がいいと思いますよ。


バハムート(パートナー):
まだ、覚えていてくれるのか。
それは、ありがたいな。
[プレイヤー]、この世界には、
いい奴が多いのだな。


バハムート:
当たり前だ、だから我が支配して
守ってやろうというのだ。
なに? 貴様が支配する?
貴様などに任せられるか!
[プレイヤー]、そこをどけ!