ヤタガラス

1月組 2月組 3月組 4月組 5月組 6月組
7月組 8月組 9月組 10月組 11月組 12月組


1月組

ヤタガラス:
邪魔するぞ、ここは随分賑やかだな。
なに、活気があることはいいことだ。


アスモデウス:
くっ、邪悪っぽいかと思ったら
何気なく神聖系のオーラをまとった
奴がやってきましたわ……。
[プレイヤー]様
に率いられて……。

もはやこれまで、さよなら抵抗力!
さぁ煮るなり焼くなり好きにしなさい!
あるいは何かご命令を!


アスモデウス:(モーション:土下座)


ホワイトファング:
とりあえず落ち着いてください。
そこまで行くと賑やか、ではなく
単に騒がしいですから。


アスモデウス:
ううっ、的確に指摘された……。
ホワイトファングのクールさは
まさに一服の清涼剤。
さぁご命令を!


ホワイトファング:
最後の一言、どこにもつながって
ないじゃない!?
来客を無視してコントをしている
訳にはいかないんですよ!?


ヤタガラス:
ああ、構わん構わん。
見ていて飽きないからな、
こっちはこっちで眺めているさ。なぁ、
[プレイヤー]。


ホワイトファング:(エモーション:縦線)
わたしをコントの演者として
見られるのは、流石に不本意です……。


ホワイトファング:
その、特に、お友達でもある
[プレイヤー]に、その。
誤解されても……。


アスモデウス:
なに!?
なんですの、これ。
これは私も置いて行かれないように
恥じらいを見せねば……。


ヤタガラス:
それは、口に出さずに行動に
移すべきではなかったのかとも
思うが……まぁ、止めまい。


ヤタラガス:
やれやれ、俺が原因の一つ
でもあるのだが、出来れば俺と
[プレイヤー]に、
何か飲み物でも出してくれると
ありがたいのだがな?


ホワイトファング:(エモーション:びっくり1)

そうですね、すぐ出します。


アスモデウス:
いいえ、ここは私が!
ホワイトファングは命じるだけで!


ヤタガラス:
……どちらが命じるだけの立場に
甘んじられれば、ここまでの混乱も
起きないのだろうなぁ、これは……。


2月組

ヤタガラス:
空気が変わった……。
どうやら、ここはお前の領域の
ようだな、ワルキューレ。


ワルキューレ:
否定はしないけど、空気が綺麗なのは
シナモンが掃除したり花を飾ったり
してくれているからよ?


シナモン:
あ、二人とも遊びに来てくれたの?
いらっしゃい!
紅茶がいい? それともお茶や
コーヒーが好みかな?
ジュースも出せるよ?


ヤタガラス:
ふむ、この柔らかい感覚は
相棒のおかげ、か。
最初は刺々しく見えたお前も、
ずいぶんと柔和になったようだな。


ワルキューレ:
あら、導きし者とか名乗った割には
ずいぶんと人を見る目がないわね。
私は最初から柔和でおとなしい
存在なのだけれど?


シナモン:(エモーション:汗1)
え……あー、うん。


ワルキューレ:
そうよね?


シナモン:
あはは、普段は……ね。


ヤタガラス:
周囲の人物は己を映す鏡とは、まぁ
よく言ったものだな。


ワルキューレ:
周りの空気も読めない人が
それを言うのはなかなかユニークよね?


シナモン:(エモーション:汗2)
ね、ねぇやめようよぉ。
[プレイヤー]君も
何か言ってあげて……え?
朱に交われば赤くなるから仕方ない?


ワルキューレ:
朱……?


ヤタガラス:
赤……という事か。俺たちが。


ワルキューレ:
それは不本意ね、流石に。
こいつと同じ色扱いされるのは……。


ヤタガラス:
それについては俺もだが……。
まぁ、これ以上言っても不毛だな。
何せ、同じ意見になっている。


ワルキューレ:
むむ……私が言いくるめられるとは
少々油断していたかしら。
[プレイヤー]、今回は
褒めてあげるわ。


シナモン:
みんな仲良くしようよぉ……。


ヤタガラス:(モーション:嘆く)
俺もワルキューレも、ケンカをしている
つもりはないのだが……。
ふむ、そう見えてしまうのか。
俺もまだ未熟だな。


3月組

ヤタガラス(パートナー):
……ついに出会ってしまったな。
導きし者、漆黒の翼持つ剣よ。


ヤタガラス:
蒼き闇色の羽根。
彼方を射抜く双眸……。
来たか、鏡写しの我よ。


ヤタガラス(パートナー):
……ふむ、一段と腕を上げたな。
俺ですら聞き惚れるところだったぞ。
[プレイヤー]、
お前も名乗りを上げたらどうだ?


サイクロプス:(エモーション:はっ)
あ、あたしもやりたいやりたい!
なんかかっこいい名乗り考えたい
……けど、うーん……思いつかないや。
可愛い名乗りもいいのかなぁ……?


ヤタガラス:
どうだろうな。
ありかなしか、で言えばありだが。


ヤタガラス(パートナー):
かわいい、か……。
俺たちもまだ踏み込んだことのない
領域はまだ存在する。


ヤタガラス(パートナー):
……む、意外なほど思いつかん
ものなのだな、ジャンル違いの事は。
[プレイヤー]、何か
いい案はないものかな。


ヤタガラス:
うむ。
可愛い弟子の名乗りだからな。
是非とも、よい言葉を贈ってやりたい。
すまんが、力添えを頼むぞ。


ヤタガラス:
[プレイヤー]が
考えてくれるの!?
ほんと? うれしい!
楽しみにしてるね!


ヤタガラス:
ふむ……とはいえ、それが決まる
までにも何らかの名乗りは必要か。


ヤタガラス(パートナー):
確かに。
はて、俺たちも他人の事になると
まだ未熟だな。導きし者としては、
このままでいいとは言えん……
ん、どうした?


ヤタガラス(パートナー):
ふむ、なるほど。
[プレイヤー]、その案は
わかりやすくていいな!
「ヤタガラスの弟子」か、
確かにその通り!


サイクロプス:
あ、それいい!
それにする!


サイクロプス:(モーション:修行)
えへへー、あたしはねー、
ヤタガラスの弟子、サイクロプス!
わ、なんかかっこいい!
[プレイヤー]ありがとー!


ヤタガラス:
単純で飾りもない言葉だが、
それでも力強い事実、か。
これは一本とられたな。
[プレイヤー]、感謝する。
弟子もこの通り喜んでいるしな。


4月組

ヤタガラス:
おう、なかなかに壮観だな。
さながら、海底の宝物殿か。
[プレイヤー]、俺たちも
見物と洒落込もうではないか。


リヴァイアサン:
やぁ、よく来てくれたね。
いくらでも見て行ってくれて構わない
けど……クリムゾンバウが君達に
用事があるみたいだよ。


クリムゾンバウ:
おう、来たなオマエら。
[プレイヤー]、ちょいと
[パートナー]を借りるぜ。
今日こそこっちの勝ち越しで終わらす。
絶対負けねえから!


ヤタガラス:(両者モーション:戦闘待機)
ほう、その意気やよし!
油断できるほどの相手ではない故、
怪我をさせるかもしれんが……。


クリムゾンバウ:
お互い様だな、いくぜ!


リヴァイアサン:
はいストップー。


リヴァイアサン:
私のコレクションが傷ついちゃうから
やるなら広い所でやってね。
[プレイヤー]くんと
一緒に見学しに行くからさ。


クリムゾンバウ:
なんだよ、呑気だなぁ。
……まぁ、ここだと置物が邪魔だって
言う意見はわかるけどな。


ヤタガラス:
……いや、敢えてここでやって、
全ての障害物を避け続けることが
出来たのであれば、それはそれで
さぞや美しい技になるだろうな。
……ふむ、悪くない。


リヴァイアサン:
……あ、これ良くない空気だ。
[プレイヤー]くん、
クリムゾンバウ、早めに止めないと
黙って大暴れはじめちゃうような
気配がしてきたから、話題変えよう?


クリムゾンバウ:
なんだと唐突に……じゃ、たとえば
アタシがこの前街であった子の話
なんだけどさ。同族に会ったんだよ。


ヤタガラス:
……ほう、お前の同族か。
さぞや猛々しい一族なのだろうな。


クリムゾンバウ:
いや、それがさー……。
まだちっこい子でさ。気弱なのか、
懐いてくんないんだよね……。
怖がられてんのかな。


ヤタガラス:
確かに、それは意外だな……。


リヴァイアサン:
クリムゾンバウは声が大きいからね。
後、一つ一つの動きが早くて対応が
出来ない事もあるんじゃないのかな?

……よし、流れ変わった。
クリムゾンバウは有能。


5月組

イシス:
お兄ちゃん、
いらっしゃーい♪
[パートナー]お兄ちゃんも
歓迎するよ♪


ヤタガラス:
しばし、邪魔させてもらうとしよう。
ああ、そうだ……俺とこいつが揃うと、
周囲の呼吸が止まることもある。
ないとは思うが、魅入られるなよ?
俺の魅力は、相方を引き立てるための
物でもあるのだからな。


バルーンピッグー:
ん〜。それって要するに
[プレイヤー]くんの事を
遠まわしに褒めてるのかな?


ヤタガラス:
遠まわしではないぞ。
直接だ。


バルーンピッグー:
今の、直接だったんだ……?


ヤタガラス:
誰かを褒めることに理由などいらん、
それが本心ならなおさらだ。
隠すな、衒うな、己の心に従って
動くだけのことよ。


イシス:
[パートナー]お兄ちゃんは
色々な意味で強いからねー。
でも、そこまで言わせちゃう
お兄ちゃんも、実はなかなか
すごかったりするんだよね♪


ヤタガラス:
俺は導きし者。
故に、迷う者があれば正しき道を示し、
正しき道をゆく者があれば、その道が
歪まぬように先導する。


ヤタガラス:
今は、悠々自適に先導するだけで
偉そうにしていられるのだから、
気楽と言えば気楽なものさ。
なぁ、[プレイヤー]。


バルーンピッグー:
ふわわぁ〜……。
正直、何を言ってるんだか半分くらい
わかんなかったこともあるけど、
[プレイヤー]くんがなんだか
すごいんだなってことと、強いとか
かっこいいって言うのは難しいんだなぁ
……って思ったよぉ。


イシス:
うんうん、ちょっと言葉が難しいよね。
でも、仕方ないの。
そういう生き方を選んじゃったんだから
なかなか変わることもできないし、
決して悪い事じゃないし……ね。


イシス:
そういえば、サイクロプスお姉ちゃんに
聞いていたダイエットの話って、
どうなったの?


バルーンピッグー:
あ、そうだぁ!
……でも、どんなダイエット方法に
なるのかわからないからためらうよぉ。


ヤタガラス:
なんだ。運動の相談か?
導いて欲しいのならば遠慮はいらんし、
[プレイヤー]に相談するのも
手だ。


バルーンピッグー:
そっちもありかもぉ〜……なやむぅ。


6月組

ヤタガラス:
お邪魔致す。
ふむ……イザナミと言えば、元々は
我が主筋の上のお方のはず……。
なのだがなぁ……。


フォックストロットB3:
[パートナー]殿は、
イザナミ殿と過去に面識が?


イザナミ:
ヤタガラスの眷属。
名前は互いに知っている程度ですが、
直接の面識はありませんでしたね。
それにしても、スサノオの所でしたか、
あれは困り者故、苦労を掛けますね。


イザナミ:
それにつけても、流石は我が伴侶
[プレイヤー]様。
妾より若輩とはいえ、其の男を配下に
従えるだけの器をお持ちでしたか。
妾の見る目に過ちはありませんでした。


ヤタガラス:
それについてはお答えしかねるな。
……それにしても、聞いていたのとは
ずいぶんと印象が違う。


フォックストロットB3:
後学のためにお聞かせ願いたいの
ですけど、イザナミ殿って向こうでは
どのような方として伝わっていたの
でしょうか?


ヤタガラス:
う、うむ……。
[プレイヤー]も、無関係では
無いだろうから聞いておけ。
あの方は、聞いた限りではたおやかで
体の弱いお方と……。


フォックストロットB3:(エモーション:びっくり)
健康そのものに見えますが……!?


イザナミ:
何の話をしているのです?
妾だけ仲間外れではひどいでは
ありませんか。


フォックストロットB3:(エモーション:汗2)
あ、いえ!
自分のドリルで新しい必殺技を開発
出来ないかと相談させていただいて
いたのですよ。


イザナミ:
……なら、いいのです。
ですが、妾も話に加わっては
いけませんか?
良いのですね、ええ。


ヤタガラス:(モーション:嘆く)
……さて、はたして先方には俺の事は
どう伝わっていたのやら……。
噂話と言うのは、なかなかに信用が
ならんものだな。


7月組

ヤタガラス:
……ふむ、聞いたとおりだな。
[プレイヤー]の言うとおり、
二人ともいい筋をしている。


ケルベロス:
わぁ、もしかして高く評価して
頂けてます?
いや、ありがとうございます、
ご期待に沿えるようがんばりますね!


ポイズンジェル:
あたしは、やればできる子だよ。
でもやらないけど、うん。


ヤタガラス:
両者ともに明確な返答だな、
明暗はっきり分かれたというべきか、
漆黒と薄闇の違いというべきか。


ヤタガラス:
ふむ、どちらも見込みがありそうだな。
まず、男女問わず生きざまを貫く事、
己だけのスタイルを持つという……。


ケルベロス:
(ポイズンジェルさん、一緒にお話
 聞きませんか? 面白いですよ?)


ポイズンジェル:
(こういう暑苦しいの苦手だなあ。
 疲れちゃう)


ヤタガラス:
では、体の動かし方だが……。


ケルベロス:(モーション:くるっと回って)
(健康によさそうだと思うんですけど
 一緒にやりましょうよ……)


ポイズンジェル:(モーション:お休み)
(えぇ……あたしはいいよ。
 話聞くだけでも、正直
 頑張りすぎじゃないかって思う)


ポイズンジェル:(モーション:お休み)


ヤタガラス:
ふむ、ケルベロスは覚えが早いな。
それにしても……ポイズンジェルは
体力があまりにも低すぎるようだ。
これは、鍛えてやらねば悪いか。
[プレイヤー]、また来よう。


8月組

ヤタガラス:
おお、元気にしていたか二人とも。
バフォメットはまぁ、息災そうだが……。
スペルキャスターはまだ体が小さい。
いずれ来る覚醒の時に備え、その器を
より強靭に……


バフォメット:
[パートナー]、ちょっと?
まだ小さいスペルキャスターに
妙な特訓はしないでほしいんだけどね。


ヤタガラス:
妙?
何を言う、これはれっきとした訓練で
あり、体力をつけることに何の問題が
有ろうかというものだぞ?


スペルキャスター:
うーん……ちょっと、暑苦しいの、
苦手かも……。


ヤタガラス:
なんだとっ!?
この冷気すら纏う漆黒の炎が
暑苦しい……それは困ったな。


バフォメット:
いや、十分に暑苦しいわよそれ?
別に、男女問わず体力をつけることは
悪くないのだけど……女の子はもっと
華やかな方がいいと思わないかしら?


ヤタガラス:
[プレイヤー]も俺も、
十分に華やかではないか、なぁ?


スペルキャスター:
えっと……[パートナー]は、
ギラギラしてる感じ……。


バフォメット:
このベクトルの違い、分かってもらえる
ならいいんだけど……ともあれ、
貴方の修行は荒っぽいし、女の子に
危ない事を教えるのは反対だわ。


スペルキャスター:
あの……[プレイヤー]も、
[パートナー]も、一緒に
お裁縫する?


ヤタガラス:
裁縫か……細かい作業はそこまで
得意ではないが……導きし者として、
付き合わないわけにはいかないな。
[プレイヤー]、良いだろう?


バフォメット:
あら、意外。そこは見なおしたけど……。
ちょっと待って、あなたのセンスって
どっちを向いてるの!?
なんで黒とか金属系の糸ばかり
使おうとするの!?


9月組

モックー:
来た! なんかすげー人来たー!


ヤタガラス:
……ふむ、人嫌いと聞いていたが
物を見る目はあるようだな。
この漆黒の翼、導きし者としての
責務に打ち震えているぞ。


モックー:
なるほど、わからん!
でもなんかよくわかんないけど
[パートナー]かっこいい!


ヤタガラス:
そうかそうか、理解が追い付かなくとも
感じ取るものがあれば、それでいい。
よし、お前も弟子入りだな。
……だが、当然ながらそれは俺の
友でもある[プレイヤー]の
弟子も同然だが、問題は無いな?


カグヤ:
ふふ、大丈夫ですよ。
モックーはそういう所は素直だし、
[プレイヤー]さんは
人間の中ではかなりいい感触ですから。


モックー:
しかたないなー。
人間はホントはヤなんだけど、
[パートナー]に免じて
[プレイヤー]は特別だよ?


ヤタガラス:(モーション:舞い)
良かろう、ではまずは型を一つ。
まずは真似てみるといい。
漆黒の翼の舞い!


モックー:(モーション:決めポーズ)
よーっし、やってやるぜー!
てやーっ!


カグヤ:
[パートナー]さんの行動は、
ときどき私には理解不能な物が
あるのですけれど……モックーには
通じているみたいです。
それはそれで、素敵なことですね。


10月組

ワイルドドラゴ:
ふむ。


ヤタガラス:
ほう。


ワイルドドラゴ:
[プレイヤー]様と共にいる、
という事。それにその身のこなし。
貴君は切り込み隊長と言ったところか?
良ければ、一手ご教授願いたい。


ヤタガラス:
良かろう、漆黒の翼の導きはそれを望む
すべての者に等しく降り注ぐ。
基礎鍛錬、健康増進、見栄の切り方から
必殺技の開発までなんでもござれだ。


リリム:
うわっ、むさっ苦しい割に意外と
見栄きりとか言い出すの意外過ぎ!
ワイルドドラゴもこんな筋肉に
何を習おうって言うの?


ワイルドドラゴ:
リリム殿、隊長に対して失礼だぞ!


ヤタガラス:
おう、お前が噂のイタズラ者か。
[プレイヤー]から聞いたぞ。
口は悪いが、性根は悪くないらしい。
よし、お前も弟子にしてやろう。
一緒に並べ、遠慮するな。
何、体を鍛えるだけとは限らんぞ。


リリム:
やだ、何こいつ!?
人の話聞いてない〜。
[プレイヤー]、
なんとかしてよ!
このタイプ苦手だよ〜!


ワイルドドラゴ:
騎士の鍛え方とは若干の差異を
感じなくもないが、そんなに苦手意識を
持つようなタイプだろうか……?
リリム殿も意外な苦手があったものだ。


ヤタガラス:
ふむ……まぁ個人差はある。
[プレイヤー]、本気で
駄目なら途中で止めてくれよ?


ヤタガラス:
よし、では両腕を広げて敵を威嚇する
ポーズの練習を始めるぞ!


ヤタガラス:(モーション:あらぶるポーズ)


11月組

ヤタガラス:
ふむ、邪魔するぞ。
俺は導きし者、漆黒の翼……。


麒麟:
おー、待っとったよぉ。
[プレイヤー]からも
話はきいとるで、色々教えとるって。


ゴーチン:
どれくらいの効果があるかについては
ちと疑わしい部分もあるが……。
聞いただけだと判断もつかないな。
実際、どうなんだい?


ヤタガラス:
ふむ、百聞は一見にしかずともいう。
俺の指導はそれぞれに合わせ、希望も
聞きながら行いはするが……。
まぁ、結局の所俺はただの導き手に
過ぎん、どこまでたどり着けるかは
本人の意思による。


ヤタガラス:
だが、最低限成果は出すぞ?
健康増進、武術鍛錬、技芸向上、
なんでもござれよ。


麒麟:
ええなぁ〜。
あんさんの所にちょいと弟子入りさせて
もろてええかな?
新しい事も覚えてみたいんよ。


ゴーチン:
止めはしないけど、麒麟さんもまぁ
物好きだな……。


ヤタガラス:
良かろう!
[プレイヤー]、久しぶりに
自ら指導を望む生徒が現れたぞ。
これは自然と力も入るというものだ。
漆黒の翼が輝くとき……いざ!


ヤタガラス:(モーション:舞い)


ゴーチン:
(……ダンスの訓練みたいだな……。
 芸能には向いているのかもしれない、
 ……ロックだ)


12月組

ヤタガラス:
ふっ……貴様がバハムートか、
その翼、力、中々に優れたものを
持っているようだが……。
まだ無駄が多いと聞いた。
この黒き翼を師として導きを受けんか?


バハムート:
ほう、何やら筋肉ダルマが吠えておる。
そこまで言うならば、貴様の実力は
さぞたいしたものだろうなぁ。
虫けら程度ではすまんぞ?


コッコー:
ケンカはダメですよ?
……あれ、なんで二人とも
にやにや……。
[プレイヤー]さん、これは?


ヤタガラス:
[プレイヤー]、止めるなよ?
こやつ、力や魔力だけで言えば
俺よりも上だろうが……
だからこそ、なおさら滾るではないか!


バハムート:
吠えるな!
この我に挑む無謀さ、褒めてやろう!
だが蛮勇だ、その愚かさを噛みしめて
朽ち果てるがいい!


コッコー:(エモーション:びっくり)
……あっ!
わかりました、これってあれですよね!
夕日の河原でケンカして、
「やるな」「お前もな!」って
仲良くなるアレ的なやつでしょうか!


バハムート:
……コッコー、なんだそれは?
……なんだか微妙に
やる気がそがれたな。


ヤタガラス:
これはしてやられたな。
コッコー、始まる前にネタばらしを
するのは避けてもらえんかな。


バハムート:
なんだと!?
筋肉ダルマ、貴様それを最初から
狙っていたというのか?


コッコー:
[パートナー]さんはですね、
こう見えて博識なんですよー?
それに、おせっかい焼きさんでも
あります……って、それは隣にいる
[プレイヤー]さんもですね♪


バハムート:
ふん、余計な事を。
[プレイヤー]、これは貴様の
差し金ではなかろうな?
[パートナー]か、
名前は覚えておいてやろう。