リヴァイアサン

1月組 2月組 3月組 4月組 5月組 6月組
7月組 8月組 9月組 10月組 11月組 12月組


1月組

リヴァイアサン:
お邪魔するよ。
ここは比較的静かでいいね。
……まぁ、比較的……ではあれど。


アスモデウス:
[プレイヤー]様、それに
リヴァイアサンまで。
歓迎しますわよ。ひゃっほーですわ!


ホワイトファング:
アスモデウス、静かに。
嬉しく感じるのはいいのだけどね、
リヴァイアサンはどうやら
騒がしくない方が好みのようですし。


アスモデウス:
了解ですわホワイトファング。
同族が来ているとついついテンションが
上がってしまいますの。


ホワイトファング:
一応、仕事をしている場所でもあるの
ですから……ずっと気を張っている
必要はないと思うけどね。


リヴァイアサン:
なるほど、良い管理人さんがいるね。
ホワイトファングちゃんは物静かだし、
理性的でとても良い……と、見えるけど
実際の所はどうなんだろう?


アスモデウス:
流石は同族ですわ、目の付け所、
嫌いじゃありませんわ♪
実際、ホワイトファングはクールな
傾向がありますけど、もっとこう……、
情の深さというものが……。


ホワイトファング:(モーション:ジト目)
アスモデウス、人のこと勝手に
あれこれ言わないでください。
……かみつきますよ?


リヴァイアサン:
なるほどこれは可愛らしい。
何、人はたいていにおいていくつもの
役割という仮面をかぶって暮らして
いるものだよ。気にすることはない。


ホワイトファング:
仮面、と言われるとちょっと
大げさに感じますけど……。


ホワイトファング:
確かに、あまり人と打ち解けるのは
得意な方ではないです。
それを言っているのであれば、確かに
仮面をかぶっているのかもしれません。


リヴァイアサン:
いや、その場に応じた役割を果たす
ために使い分けるのは、たいていの
人が無意識にやっていることだよ。
家族と初対面の人に同じ対応は普通
出来ないだろう?


リヴァイアサン:
だから……アスモデウスや
[プレイヤー]ちゃんが見ている
君の素顔というものに、非常に強く
興味がわいたよ。後でじっくりと
[プレイヤー]ちゃんに聞いて
見ようかな……。


ホワイトファング:(モーション:照れる)
[プレイヤー]、
妙な事は言わないでくれますよね?
ね?


2月組

シナモン:
いらっしゃーい♪
二人とも、今日はどうする?


リヴァイアサン:
お疲れ様ー。
なに、邪魔はあまりしないつもりだけど
二人のコレクションとかがあれば
見せてほしいかなって。


リヴァイアサン:
割と片付いてるんだね、ここ。
ワルキューレはもっと荘厳に飾ったり
するのだと思ってたけど、意外かも。


ワルキューレ:
そういうのも嫌いではないけれど、
結局の所かりそめの身体だしね。
後は、物って壊すものだから、あまり
執着はしないようにしているのよ。
大事なのは、その中身。


シナモン:
この前も、タイ兄さんのマンガ雑誌
全部捨てようとして大騒ぎしてたよね。
確かに、片付けはできてなかったけど
黙って捨てるのはどうかと……


リヴァイアサン:
それは……罪深いね。うん。
やめてあげようよ。ノーデンスに限らず
貴重な物は多いから。


ワルキューレ:
みんな物質にこだわるのよね。
その時も、別の子が必死に止めるから
容赦してあげたけど。あの子がいなきゃ
焼き芋をつくる火種にしてるところよ。


ワルキューレ:
ちゃんと片づけてあれば、
そんなことされずに済むんだけど。


シナモン:
あはは……でも、このかんぱにーは
タイ兄さんの持ち物でもあるし、ね。


ワルキューレ:
でも、私が見た限りノーデンスはあまり
物に執着してないみたいよ?
さっきの件も、めんどくさそうにしてた
だけで、片付けてたのは別の子だし。


シナモン:
あの子、マンガ好きだから……。


リヴァイアサン:
確かに、物持ちの割には扱いが雑だと
感じることはあるかな。
……はたして、本当は何を考えて
いるのやら……だね。


ワルキューレ:
よこしまな目的があるなら、
浄化してしまえばいいだけだもの、
気にしてないわよ?


シナモン:
そ、そういう過激な発言は控えて
欲しいよぅ……。ワルキューレさん、
悪い人じゃないのはわかるけど、
誤解されやすすぎぃ!


リヴァイアサン:
……でも、そういうことができる
人材がいる事は、悪い事ではないよ。
ワルキューレには色々と頼ることに
なるかもしれないね……。
そんな時が来なければいいけど。


3月組

リヴァイアサン:
お邪魔するよ。
何、暴れる気はないから安心して。
……そっちの力比べに付き合う気もない
から、ヤタガラスは自重してね。


ヤタガラス:
荒れ狂う海の概念ともいえる貴様を
目の前にして、本気の力を試せんのは
何とも歯がゆいが……


ヤタガラス:
別に敵対するわけでもないから、
そう言われては何もできんな。
こういう時は、運命の悪戯でも
起きないかと思ったりもするものだ。


サイクロプス:
リヴァイアサンは凄いよね。
だって、師匠に負けてないんだもん。
……何か弱点はないかなー。


リヴァイアサン:
弱点探しかな?
なんでそんなものを探しているのか、
良かったら聞かせてくれないかな。


サイクロプス:
あのね、師匠に負けないくらい強い
相手だから、弱点を見つけたら秘密に
しておいて、もし師匠がピンチに
なったら教えてあげるの!


ヤタガラス:
はっは、こいつはありがたい話だが……
ピンチになってから教えられても
間に合わんかもしれんな。


リヴァイアサン:
うんうん。
でも良い子じゃないか。
ヤタガラスは良い弟子を持ったね。


リヴァイアサン:
で、だ。サイクロプスちゃん。
私の弱点を知りたい?


サイクロプス:
え、教えてくれるの?


リヴァイアサン:
ああ、考えてもいいかな。
だけど、それには代償が必要だ。
君は犠牲を払わなければいけない。


リヴァイアサン:
お金を渡すから、アップタウンのお店で
四人分のおいしいおやつを買ってきて
くれたら、私の弱点を教えてあげる。
……うーん、今回はお菓子の好みとかで
どうかな。


サイクロプス:
うん、わかった!
[プレイヤー]は
なにか食べたいもの有る?


ヤタガラス:
……先に言っておくと、一人で買い物に
行かせた場合は帰ってくるまでに
予想の倍くらいの時間がかかる。
帰ってくるとなぜか人数が増えている
事も多いので、そこは覚悟しておけ。


リヴァイアサン:
して、そのこころは?


ヤタガラス:
菓子を買うなら、四人分では足りんと
いう事だな。俺も出すから、その倍の
量を買っておいてくれ。


サイクロプス:
師匠、わかりました!
わ、わ、お菓子一杯買えるよ!
[プレイヤー]、どうしよう!?


4月組

リヴァイアサン(パートナー):
どうやら、またコレクションが増えた
ようじゃないか、いいことだよね。


リヴァイアサン:
君の方こそ、私が手に入れていない
[プレイヤー]ちゃんを
コレクションに加えているんだ、
羨ましい限りともいえるかな。


クリムゾンバウ:
胡散臭い発言だな、おい……。
[プレイヤー]、いいのか?
オマエ、コレクションにされてるけど。


リヴァイアサン(パートナー):
何の問題もない、はずだよ。
何せ、コレクションにしているのは
お互い様なのだから。
……荷物を増やしているのは多少は
自覚しているけれどね。


クリムゾンバウ:
……なんだ、つまりこれは惚気なのか?
アタシ帰っていいかな。


リヴァイアサン:
まぁまぁ、他人の自慢を聞いて楽しむ
というのもまたいいものだよ?
君だって、自分の群れを自慢したい
気分はわかるだろう?


クリムゾンバウ:
あー、あぁ……。
ここの経理もそうだよな……。
人ってのは、自分の好きな事は他人も
興味がある事だと思いたがるよな。


クリムゾンバウ:
……アタシもその辺やらかしたこと
何度かあるから、わかるわ……。


リヴァイアサン(パートナー):
幸いにも、この私はその手の惚気や
自慢話を聞くのも割と好きでね。
もちろん、自分のコレクションを集めて
鑑賞する方が好きではあるけれど。


リヴァイアサン:
なので、こうやってお互いに時々は
コレクションの自慢をしあっている、
というわけ。


クリムゾンバウ:
……なるほどな。
アタシはその思考はあまりないかな。
シナモンじゃないけどさ、大事な物は
ため込んで隠しちまう。


クリムゾンバウ:
……そういえば、
[プレイヤー]はどうなんだ?


リヴァイアサン:
それは、私も気になるね。
ため込むタイプなのかな?


リヴァイアサン(パートナー):
それはだね……いや、それは私だけが
知っている秘密、としようかな。
もちろん、本人が教えるならば
止めはしないけれど……ね。


5月組

イシス:
改めて、いらっしゃいませ♪
リヴァイアサンお姉ちゃんも
一緒ね。
熱心に教えてくれてうれしいな♪


リヴァイアサン:
なに、構わないよ。
知識を披露するのは嫌いではないし、
それが誰かの役に立つなら幸いだね。


バルーンピッグー:
ううん……また難しいおはなしかぁ。
あの二人のお話、わかんないよぅ……。
[プレイヤー]さんは、ウチを
置き去りにしないでくれるよねぇ〜?


イシス:
ピッグーちゃんごめんね、次元断層に
関わる知識は貴重なものだし、
オリヴィアお姉ちゃんの研究の
お手伝いもしてあげたいから……ね。


リヴァイアサン:
さて、前派何を話したのだったかな。
次元の潮目に関することだったか……
そういえば、あのぬいぐるみはまだ
手元にあるのかな?


イシス:
ええ、ありますよ。
大事な物だもん、ちょっと子供っぽい
かもしれないけど、手放せないの……。


リヴァイアサン:
(じー……)
うん、いい……。


イシス:
それで、この前気になっていた
周期的な変化のことなんだけど……


リヴァイアサン:
(じー……)
あのまるっとした形状、手触り、
やはりこれはぜひとも……


イシス:
リヴァイアサンお姉ちゃん、
聞いてる?


リヴァイアサン:
あ、いやこれは失礼したね。
ちょっと考え事をしていた。


イシス:
仕方ないなぁ……。


バルーンピッグー:
……ねぇ、ちょっといいかなぁ。
[プレイヤー]さんの相棒、
もしかしたらイシスのぬいぐるみを
ずっとロックオンしてるような気が
するんだけどぉ〜?


リヴァイアサン:
(じー……)
うん、いい……。


バルーンピッグー:
な、何かあったら
[プレイヤー]さんが何とかして
リヴァイアサンさんを止めてよぉ?
お願いだからね?


6月組

リヴァイアサン:
やぁやぁ、お邪魔するよ。
さっそくではあるけど、本題に入ろう。
あ、お茶があると嬉しいな、お茶請けは
持参してきたから、みんなで食べよう。


フォックストロットB3:
この薄皮のやわらかいお菓子は一体。
……まずは、お茶を用意しますから
自分抜きでも本題とやらを進めて
いただけますでしょうか。


イザナミ:
饅頭、ですか。
こちらにも存在するのですね。
ああ、これはいいものです。
ささ、主様もどうぞ。


リヴァイアサン:
落ち着いたところで改めて、私達以外に
次元断層を作り出したり出現を予想して
次元渡りをする神魔と言うのは、現在
まだ見つかってはいないよね。


イザナミ:
さあ?妾以外にそのような特技を
持つ者がいるとは思ってもいません
でしたが……。


リヴァイアサン:
この世界には、かなり多くの神魔がいる。
そのほとんどは、自力での次元移動は
出来ない神魔たちだよね。


フォックストロットB3:
(ふむふむ……あ、あれなら……。
 いやいや、そうでもないか……)


イザナミ:
確かに。今までいくつかの世界を
渡りましたが、これほどまでに神魔が
多く集まった場所など、見たことも
有りませんでした。


リヴァイアサン:
そうなんだ、もしかしたらこれに……。
ところで、さっきから気になってたけど
フォックストロットはなんでドリルと
私を交互に見つめているんだい?


フォックストロットB3:
へっ!?
あっ、あ、その。
リヴァイアサン殿の外殻は
非常に固く守りに長けているという
話を伺っていたので、自分のドリルで
はたして貫けるものかなと……。


リヴァイアサン:
おっと、剣呑だなぁ。
私はそういう実験企画はあんまり
好きじゃないんだ、自分が当事者になる
ものおは特にね。

……それにしても、ドリル?


フォックストロットB3:(モーション:決めポーズ)
ええ、自分の自慢であります!
物理的な物であれば、貫けない物はない
と自負したいところではありますね。
気合とか根性とかその辺りで。


7月組

リヴァイアサン:
やぁ、お疲れ様。
いい天気だね、こういう時は……。


ケルベロス:
時は?
[プレイヤー]さんは
ここに続く単語はわかります?


ポイズンジェル:
……簡単な推理だよ。
リヴァイアサンさんの
こういう時といえば
海だよ海。


リヴァイアサン:
その通り、泳ぎに行きたいんだよ。
この世界は海に出れないのが難点だね。


ケルベロス:
この世界にはこの世界なりのルールが
あるのでしょうから……珍しいとは
思いますけどね。
それにしてもなんでこの天気と海に
関係があるんですか?


ポイズンジェル:
あたし達が海の生き物だからだよ。
タイタニア世界に戻ればなくはない……。
んだけどさ、マーメイドたちが
人間と見るや追い払われちゃうから
結果は変わらないわけ。


リヴァイアサン:
[プレイヤー]ちゃんにも
改めて伝えておこう。
私は泳ぎたい!


ポイズンジェル:
泳ぎたーい。


ケルベロス:
えっと……私は犬かきくらいしか
出来ないですけどがんばります!
私も泳ぎたいです!


けー:
(待て、奴らに乗せられてはいかん。
 ケルベロスの誇りをだな……)


ろー:
(いいじゃないたまには。
 水浴びくらいするものよー♪)


ケルベロス:(モーション:遠吠え)
泳ぎたーいですっ!


8月組

バフォメット:
あら、楽しそうね、
リヴァイアサン。
今日もスペルキャスターに
同行を頼みに来たのかしら?


リヴァイアサン:
[プレイヤー]ちゃんには、
この前説明していたかもしれないけど
スペルキャスターには才能があるんだ。
そう、私のコレクションにふさわしい
逸品を見つける目利きの才能が。


スペルキャスター:
え、と。
めきき……良くわからないけど、
こういうの、好きかなって思うと
大体あってるだけ……かも。


リヴァイアサン:
いやぁ、おかげさまで捗るのなんの。
この前もなかなかの大きな出物が……。


スペルキャスター:
あ……リーちゃん、
それは秘密って、言って……なかった?


バフォメット:
あら、それは大変ね♪
[プレイヤー]としても
気になることだと思うんだけど、
私からも一つ聞いていいかしら?


リヴァイアサン:
あー、うん。
なにか怖いものを感じるけれど、
私を変えられるなら応じようかな。


バフォメット:
スペルキャスターの荷物の中に
リヴァイアサンのコレクションの
一部が混じっているような気がするのは
私の気のせいかしら……?


スペルキャスター:
何も言わないから、気が付いてないと
思ってた……。


リヴァイアサン:
いや、ほら。
なんというのかな、これは……。
もしかして……。


スペルキャスター:
ピンチかも……。


リヴァイアサン:
ほ、ほら、みんなも芸術に親しんで
感性を豊かにしてもらうべく、
私は無償での提供をだね?


バフォメット:
ホワイトファングに報告かしらね〜♪


リヴァイアサン:
そっちは向こうの私のだから……。
いやでもそれももったいない……!


9月組

リヴァイアサン:
やぁ、お邪魔するよ。
ちょっとモックーに話を聞きたいんだ。
あまりうれしい話ではないかもしれない
から、さわりだけ聞いて、イヤなら
そこで話を打ち切って欲しいかな。


モックー:
ふむふむ。
なんだか重苦しそうな話だね?
ちなみに、何の話かな?


カグヤ:
リヴァイアサンさんがずいぶんと
真面目な顔つきに……。
何か、モックーの心を傷付けるかも
知れないとお考えですか。


リヴァイアサン:
うん、その可能性があると思っている。
ただ、個人的に知っておきたいこと
なので、聞かせてくれるなら知りたい。
だから、この前置きなんだよ。


モックー:
聞かなきゃわかんないし、聞いてイヤに
なったらもうイヤな気分だと思うから
別に言っちゃっていいかなー。
どうせ過去のことなんでしょ?


リヴァイアサン:
そう。
[プレイヤー]から
少し聞いてね、私個人としても
気になってね。
……君が流れ着いた洞窟には、
まだ君の他にも……いるのかな?


モックー:
いると、多分。
暴れているのもいるだろうし、
そのまま寝てるのもいるだろうし、
後はわかんないなー


カグヤ:
そうですね、それを聞いて何をするのか
気になります。教えていただけますか?


リヴァイアサン:
……私はコレクターでね?
他人が不要と判断した物でも、
私には大事な宝物になるかもしれない。


リヴァイアサン:
……それに、もしそこで君のように
強くもなれず、他のモックーのように
暴れることもできず、ただ絶望している
だけの子がもしいたら、なんて考えたら
寝覚めが悪い……って、誰かがね?


モックー:
……ふーん、そうなんだ。
あ、カグヤ。ネジ巻いてくれる?
……ほぁ〜、生き返る〜……。
えっと、もし行くんなら、里帰りも
悪くないからさ……案内位するよ。
久々にインスマウスのみんなにもあいたい
かなーって。


10月組

リヴァイアサン:
やあやあ、お疲れ様。
二人とも調子はどう?


ワイルドドラゴ:
お気遣い感謝する。
驚くことは多いが、順調……。
という他はないでしょうな。
リリム殿が退屈しそうなのが
唯一の難点でしょうか。


リリム:
失礼ねー、まるで私が暇を持て余して
イタズラする子みたいじゃない。
[プレイヤー]も
そう思わない?


リリム:
……あ、そうだ!
リヴァイアサンに
聞きたい事があるんだった!


リヴァイアサン:
なにかな?
私に答えられることならいいんだけど。


リリム:
次元断層ってさ、私達がスポっと落ちて
きたりするけど、他の所にもつながって
いたりするのかな?


リヴァイアサン:
ああ、そうだよ。
私は流れに乗って色々な所を旅したし、
色々なところにつながっているのは確かだ。
……、あぁ、だからと言って行きたい
場所に行けるとは限らないけれどね。


ワイルドドラゴ:
気流の流れのように、行きにくい場所が
あるとでも言うのだろうか?


リヴァイアサン:
まさにその通り。
流れに逆らって動くのは、少なくとも
私には無理かな。この世界だって
けっこう前から知ってはいたんだけど、
来れるようになったのは最近さ。


リリム:
えー、そうなんだ。
……ってことは、今私が飛び出したら
その辺を行ったり来たり出来る?
イザナミが断層作れるって言うし、
ちょっと面白そうかも。


リヴァイアサン:
いやぁ、いい確率で憑代はバラバラに
なっちゃって魂は帰ってこれなくなる
けど良いかな?


リリム:
そうなの?
いい考えだと思ったけど、ダメだね。


ワイルドドラゴ:
リヴァイアサン殿は、
その危険な状態の中を渡ってきたのか。
防御に長けているとは聞き及んだが
想像以上です……。
一度お手合わせ願いたい。


リヴァイアサン:
……なんか、不穏当な気配がしたよ?


11月組

リヴァイアサン:
やあ、お邪魔するよ。
ここは落ち着いているね。
それに、二人とも趣味がいい。
私の好みを理解してくれる相手に
恵まれたのは何よりだ。


麒麟:
いらっしゃい〜、歓迎するで。
せや、その件もあったな。
今度コレクションを見せてもらわな
あかんと思っとったんや。


ゴーチン:
まぁ、実の所価値についてはあたしは
良くわからないけど……。
[プレイヤー]が自分の
仕事場をコレクション置き場に
されている事に文句がなければ
いいだろうさ。


麒麟:
あんなぁ、あふれるようならこっちが
うまい事片づけたるから、大船に
乗った気持ちでいてええんよ?


リヴァイアサン:
コレクションルームのことまで……!
[プレイヤー]ちゃん。
これだよ。私が理想とする世界は……!


ゴーチン:
とは言え、ホワイトファングとかが
怒りだす前に整頓くらいはしておくのを
お勧めしておくけどな。
[プレイヤー]だって、
無制限に物を置かせるわけでも
ないだろうし。


麒麟:
(そのコレクション、時々は値打ち物も
 まざっとるんやろなぁ……うんうん。
 楽しみやなぁ……)


12月組

リヴァイアサン:
やぁ、お邪魔するよ。
……ああ、そうだ、コッコーには
ちょっと悩みを聞いてもらいたいな。


バハムート:
コッコー目当てだと!?まぁ良い。
[プレイヤー]はその間
我を褒め称えたり構ったりせよ。
良いな?


コッコー:
何でしょうか?
お悩み事……それも、けっこう
深刻みたいですね?


リヴァイアサン:
うん、最近私のコレクションが
減ってしまっていてね……。
台風が過ぎたみたいになって、壊れて
しまっている物もあれば、いつの間にか
無くなっている物も……。


バハムート:
そうか、それはたいへんだな。
我もそれにはどうじょうするぞ。


コッコー:
……。(ニッコリ)


コッコー:
詳しい話を伺っていいですか?
……ふむふむ、破損と、失せもの。
状況からすると、犯人は複数ですねー。


バハムート:
(壊してたのは
 我だけではなかったか)


リヴァイアサン:(モーション:プレイヤー戦闘不能時)
自分のコレクションの事だから
[プレイヤー]に愚痴を言うのも
筋違いだったし……。
もう丸くなるしか……。


バハムート:
あー、なんだ。
良くわからぬが、確か場所がないと
嘆いていたそうではないか。
新しいコレクションを置く場所が
出来たと前向きにだな……。


コッコー:
……バハムートさん、なんだか妙に
優しいですね。
でも、それくらい前向きなのがいいかも
しれませんから……今度は一緒に
コレクションを探しに行くといいです♪


リヴァイアサン:
あ、私達二人を空輸してくれるなら
それはそれで嬉しい。
海の上に気になるものがあるんだけど、
この世界海に入れないから。
空からならいけるかなーって……。