イシス

1月組 2月組 3月組 4月組 5月組 6月組
7月組 8月組 9月組 10月組 11月組 12月組


1月組

ホワイトファング:
はぁ……まったく、アスモデウスには
困ったものです。


イシス:
あれあれ、どうしたのかな?
アスモデウスお姉ちゃん、何か悪い
事をしてホワイトファングお姉ちゃんを
困らせちゃったりしてるの?


アスモデウス:
ふっ……この大悪魔アスモデウス、
腐ってもそのような事は致しませんわ。
あれ、でも悪魔である以上、少しは
悪事を働いた方がいいのかしら?


イシス:
ううん、大丈夫。
いい子は悪いことしないから、
今のままでいいのよ?

で、一体何に困ってるのかな。
よかったら、聞かせてくれない?


ホワイトファング:
[プレイヤー]と
イシスに愚痴を言う
ようなことではないのですけど……


ホワイトファング:
アスモデウスと一緒にいると、
常に目上に扱われて、判断を仰がれて、
偉い人であるかのように言われて
何とも言えない疲れが……
わたしだって、自分では判断ができない
事や指示を仰ぎたくなることだって
あるんです。それなのに……


アスモデウス:
でも、今ここで私が傲岸不遜な態度を
とってしまうと今まで築き上げた
やわらか悪魔のイメージが崩れますし、
そもそも私に責任能力などないのは
知ってのとおりですわ!


ホワイトファング:
わかってます、わかってますけど、
その……たまにはがおーって吠えたく
なるときもあるんですよ。


イシス:
うんうん、ホワイトファングお姉ちゃん
すっごく真面目だもんね。
[プレイヤー]お姉ちゃんも
褒めてたもん、自信持っていいのよ?


イシス:
それでも、たまには疲れちゃうときも
あるよね。誰かに寄りかかりたい時も
きっとあるよね、それは仕方ないよね。
いいのよ、甘えちゃっても。


ホワイトファング:
うん……ええ……。


アスモデウス:
あのホワイトファングがあそこまで
あっという間に気を許すとは……
恐るべきはイシス……。


ホワイトファング:(モーション:照れる)
そ、そういうわけではないけど。
その、たまには甘えられるのも
いいものだなって。
[プレイヤー]、笑わないで
下さいよね……?


イシス:
いいんだよ?
[プレイヤー]お姉ちゃんに
甘えたいなって言っちゃっても。


ホワイトファング:(モーション:びっくり)
それは、その……、
まだ、心の準備が……!


2月組

ワルキューレ:
あら、いらっしゃい。
ルールに従った来訪をする以上、
客人として歓迎するわよ?


イシス:
ええ、お邪魔しますね。
シナモンお姉ちゃんにも、はい♪
お土産は二人で分けてね。


シナモン:
わぁ、ありがとう♪
イシスちゃんも、
[プレイヤー]ちゃんとの
コンビが板についてきたね♪


シナモン:
そういえば……ワルキューレさんと
イシスちゃんは、
元いたところは同じ世界……だよね?


イシス:
多分、そうじゃないかな?


ワルキューレ:
確証はないのだけれどね。


シナモン:
という事は、二人は元の世界では
知り合いだったりはしなかったの?
アスモデウスちゃんは、ご近所さんの
気配がどこかからするって言って
いたのだけど……。


シナモン:
あと、リヴァイアちゃんの事は
遠い親戚みたいに言ってたね。


ワルキューレ:
多分勘違いよ、それ。
まぁ、敢えて指摘するほどのことでも
ないのだろうけど。


イシス:
絶対に会ったことがないかと言われると
確証はないけど、多分向こうで会った
事はない……よね。
あっちの世界だって、この世界と同じ
程度には広いわけだし。


ワルキューレ:
こっちで会ったことで、かえって平和に
話が進んだかもしれないわけだし。
良い悪いはよもかく、現状を否定する
つもりは今の所ないわね。


シナモン:
ワルキューレさん、言い方が怖いから
色々と誤解されちゃうんだよ、もう。
でも、せっかくここで会えたんだから
あらためてここでお友達になれば
いいんだよね?
[プレイヤー]ちゃんとボクが
見届け人になるからさ♪


イシス:
別に、争っていたわけではないから
そこまで気にしなくてもいいけど……
うん、シナモンお姉ちゃんは優しいから
色々と気を使ってくれてるんだよね。
ありがとう♪


ワルキューレ:
で、その友好関係には相互にどんな
利益があるのかしら?


シナモン:
もー、そういうことじゃなくて……。
いや、そういう面もあるんだけど、
それだけじゃなくてね、その。


ワルキューレ:
はぁ、シナモンは本当に愚直ね。
もう少し狡くなりなさいな。


イシス:
(ねえねえ、もしかして
 ワルキューレお姉ちゃん、
 シナモンお姉ちゃんの事ちゃんと
 気にしてあげてるみたいだね……)


ワルキューレ:
……何ニヤニヤしてるの?
ころ……浄化されたいの?


3月組

サイクロプス:
いらっしゃーい!
あ、そうだ。ねえねえ、師匠と
イシスはどっちが強いの?
素直に師匠の方が強そうだけど。


イシス:
わたしは争い事は苦手だから、
ヤタガラスお兄ちゃんの方が
強いと思うよ?
この意見はみんな共通だと思うけど……。


ヤタガラス:
ふむ、簡単なようで難しい質問だな。


イシス:
えっ?


ヤタガラス:
そもそも、戦って勝つことだけが強さ、
というのであれば俺だろうさ。
サイクロプスも、俺も、おそらくは
[プレイヤー]も
冒険者である以上
戦う力を高めることを否定はしまい。


サイクロプス:
うん、あたしはもっと強くなりたい!
あ、でも可愛くもなりたい……。


ヤタガラス:
フッ……。
可愛いというのは、強さの一つでは
無いと言い切れるのか?


イシス:
えっ?
[プレイヤー]お姉ちゃん、
正直何を言われているのかいまいち
わからないんだけど……?
無いと言い切れるのか?


サイクロプス:
可愛いのは、強いの?


ヤタガラス:
ああ、時には強いかもしれん。
さて、強くなる目的はなんだと思う?
イシス、それに
[プレイヤー]よ。


イシス:
えっと……何か危険があった時に
自分と大事な人たちを守るため、かな?


サイクロプス:
イシスは優しいねー♪
あたし、そういう考えも好き!


ヤタガラス:
さて、それははたして
「負けない」ことなのか、それとも
「勝つ」ことなのか、どちらだろうか?


ヤタガラス:
勝つ事を目的とした場合、実の所
武力で勝てる戦いというのは、
たいして多いわけではないのだぞ?


サイクロプス:
えっ?
そうなの!?


ヤタガラス:
子供たちの注目を集め、他人よりも
恰好良いと見惚れさせること。
学力の試験で高得点を取り、
集団内で一番良い成績を取る事。
山と積まれた菓子パンをライバルより
一秒でも早く食べきる事。


ヤタガラス:
どれもこれも、勝ち負けが決まる
事ではあるが武力ではかたが付かん。


サイクロプス:
ほんとだーっ!?
師匠、あたまいい……!


サイクロプス:
つまり、師匠とは違うところで
イシスは強いかもしれない
……ってことなのかなぁ。


イシス:
あはは……そう持ち上げられると、
なんだかこそばゆいかも。でも……
[プレイヤー]お姉ちゃんに
とっていいパートナーになれたら
勝ち、かな?


4月組

イシス:
お邪魔しまーす……って、あれ?
どうしたの?


クリムゾンバウ:
だーかーらー、いい加減にこのガラクタ
片付けろっていってるだろ!?
客が来ても足の踏み場無いじゃないか!


リヴァイアサン:
とは言っても、これがなかなか難しい
問題でね。一つ一つがその特異な空間を
持っているわけで、つまり動かすのが
面倒なことに……。


クリムゾンバウ:
おう、オマエ達すまないけどちょっと
待っててくれよな。今すぐこの辺
キレーに片付けっからさ。


リヴァイアサン:
いや、ちょっと待ってくれないかな。
クリムゾンバウ、話し合おうよ。
もうちょっと空間の利用の有意義さに
ついて我々は……


クリムゾンバウ:
今ここにいる客どーすんだっての!?
このコレクションだか何だか、すぐに
片付けねーと外出中に全部捨てるぞ?


リヴァイアサン:
いやいやいやいや。
まぁまぁまぁまぁ。


イシス:
あー……うん。
何となく状況はわかったね。


リヴァイアサン:
このように恐ろしい相棒によって
私の大事なコレクションは大変な
ピンチに陥っているんだよ。
[プレイヤー]ちゃん、
イシス、この哀れな
神魔を助けてはくれないかい?


クリムゾンバウ:
あっ、オマエなんでわざわざ客に
助けを求めてんだよ。
客の座る場所もないからアタシが
片付けるって言ってるのに。


イシス:
うーん、確かに、勝手にコレクションを
増やしちゃうのはよくないよね。


リヴァイアサン:
わかってはいるのだけれど、
保護しなくてはと思うとつい、ね……。


イシス:
お片付けもしないとダメだよね?


リヴァイアサン:
わかってはいるのだけれど……。


イシス:
仕方ないよね、お姉ちゃんにとっては
どれも大事なものなんだよね。


クリムゾンバウ:
あっ、これダメなパターンだ……。


イシス:
わたしもお手伝いするから、一緒に
お片付けしようね、ね?


リヴァイアサン:
もう一声、そこを何とか
もう一声優しい方向に……!


5月組

バルーンピッグー:
わわ、わわわ……!
イシスが二人……!?
こっちのはイシスで、そっちは
イシス……だよ、ね?


イシス:
同じようでもちょっと違って、
違うようでも同じところもあるのよ。
ね、もう一人のわたし?


イシス(パートナー):
そう、そちらのわたしはピッグーちゃん
と出会って一緒に来たけれど、わたしは
[プレイヤー]お姉ちゃんと
一緒にずっと過ごしているんだもの。
それだけでも結構違うわよね?


イシス:
だから、ここで二人が入れ替わっても、
似たような生活ができるかもしれない
けれど、やっぱりどこかは違うの。


バルーンピッグー:
えっと、えっとぉ〜。
なんかよくわからなくなってきたよぉ。
頭に糖分が足りないかもぉ〜。


イシス(パートナー):
お姉ちゃんとは、
その辺りはやっぱり違ってるかなぁ。
こっちが頼らせてもらうことも多いし。


バルーンピッグー:
えっ、本当!?
[プレイヤー]さんって
やっぱすごいんだぁ〜。
ウチもイシスに頼りにされたいなぁ〜。


イシス:
頼りにしてるよ……って言っても、
頼りにされちゃう方が多い気がするから
あんまり強く言えないけど。
ピッグーちゃんは大事な友達だもの。


バルーンピッグー^:
友達……うん、ウチだちは友達だよね!
なんだか、最近イシスがお母さんに
思えてきた気もするけど、お友達!


イシス:
ううん……その頼られ方はなんだか
違うと思うんだけど……まぁ、それは
仕方ないよね。ピッグーちゃんは
それでも大丈夫だよ?


イシス(パートナー):
……えっと、その。
お姉ちゃんもあんな風に
わたしに甘えてみる……?


イシス(パートナー):
あ、その。
甘えて欲しいって言うわけじゃなくって
もうちょっとくっついて欲しいなって。
……い、今のなしで。なしでっ!
恥ずかしいかも……。


イシス:
あー、わたし達もちょっと
[プレイヤー]お姉ちゃんに
甘えてみたい気分かも……♪


バルーンピッグー:
つまり、ウチには
お母さんがいっぱい……?


6月組

イシス:
お疲れ様、イザナミお姉ちゃん、
フォックストロットお姉ちゃん。
元気にしててくれた?


フォックストロットB3:
自分は至って快調ですよ。
ドリルの調子も良いであります!


イザナミ:
ええ、息災ですよ。
イシスは、いつも皆に
優しいのですね、とても良い子……。


フォックストロットB3:
自分も学ぶべきことは多数ですが、
イザナミ殿もあの皆への優しさを
学んでみてはどうでしょう?


フォックストロットB3:
イザナミ殿は、時折他人に対して
厳しすぎるのではないかと思うのです。
自分に対しても厳しいのは、自分は
知っていますが……。


イザナミ:
……?
フォックストロットは時々妙な事を
言いますね。引くべきではない時に
引くことはしてはならない事です。
その結果、優先度の低い他人との
関係が切れたとしても。


イシス:
それ以上は言わなくていいの。
そうだよね、イザナミお姉ちゃんは
[PC名]お姉ちゃんの事が
大好きなんだもんね。

イザナミ:
イシス……。


イシス:
みんなで仲良くできたらいいし、
優しくできるといいなって思う。
他の人に迷惑をかけるのはいいことじゃ
無いのだけど……仕方ないよね。


イシス:
好きになっちゃったんだもん。
誰かを好きになるって言うのは、
とっても素敵な事だから♪


イザナミ:
なんtの良くできた子なのか。
[PC名]様、決めました。
この子を妾たちの子供にしましょう。


フォックストロットB3:
……は!?
何を言っているのですかイザナミ殿!?


イシス:
わたしには母上もいるのだけど……。
仕方ないよね、子供にしたいと思って
くれるほど好意を持ってくれているのは
本当なんだし。


フォックストロットB3:
イシス殿は適度に
断ったりしてくださいです!?


7月組

イシス:
こんにちは、みんな大丈夫?
遊びに来ちゃったけど、時間あるかな?


ケルベロス:
[プレイヤー]さんと
イシスさん♪
いらっしゃいませ♪


ポイズンジェル:
うん、いらっしゃい。
あたし、ちょっと考え事してるから。


イシス:
そうなの?
ポイズンジェルさんが忙しいのは
ちょっと寂しいけど、仕方ないよね。
お仕事がんばってね。


ポイズンジェル:
(……悪い人じゃないんだけど、
 近づきすぎるのは危険だってあたしの
 勘が囁いてる……距離おこっと……)


ケルベロス:
なら、私がお相手しますね。
今お茶の用意をしますから。


イシス:
ううん、大丈夫だよ。
ケルベロスさんはゆっくりしてて。
だって、遠い所から一人で来て、
大変なお仕事をしてたんだもん。


イシス:
偉いよね、辛くてもひとりきりで
誰かのために頑張ってたんだもん。
私には想像もつかない事だよ?


ケルベロス:
あ、いや、番犬ですから。


イシス:
今まで辛いことはなかったの?
誰か、辛いって言える人はいた?
明日からも頑張るんだったら、今日は
ここでちょっと息抜きしてもいいよ?


ケルベロス:
あ……うん……なんだか、あったかい
気分になってきたような……


けー:
(気を抜くでありません、これっ!)


ろー:
(でもでも、甘えたーい…………)


ポイズンジェル:
(ケルベロスちゃんもダメだったか)


8月組

ケルベロス:
スペルキャスターちゃん、遊ぼう♪
……あら、どうしたの?


スペルキャスター:
うん。……おしごとで、バフォメットの
お手伝いしてたんだけど、
うまく出来なくて。


イシス:
上手くいかないのは大変だよね……。
でも、一生懸命やったんだよね?
なら、それは仕方ないと思うの。


バフォメット:
でも、そこで止まったままじゃ
成長はできないし、可愛い子にいは
旅が必要なのよ、イシス♪


バフォメット:
誰だって失敗はするから、それは
まさに仕方ないのだけど……。
次は失敗しない、って気を付けたり
するためには、失敗したことを
気にしておくこともちょっと必要なの。


イシス:
うん、そうだね……。
でも、ずっと落ち込んでいる必要は
無いんじゃないかなって思うの。


バフォメット:
当然♪
だから、イシスには、
慰めたり許したりするんじゃなくて、
一緒に楽しく過ごしてほしいのよ。
ほら、見た目の年齢も近いみたいだし。


スペルキャスター:
うん……。
イーたんのお人形、
キャスターのお人形とお友達に
なってもらえるかな?


イシス:
スペルキャスターちゃん、お人形
作れるって聞いたけど本当?
わたしもね、お人形好きだから、
お友達になりたいなって……うん♪


9月組

イシス:
うふふ、モックーちゃん、
一緒に遊びましょ?


カグヤ:
ようこそ、[PC名]さん。
イシスさん。
モックーはちょうど退屈そうにして
いたので、ぜひ遊んであげてください。


モックー:
カグヤー、アタシがまるで暇人
みたいなこと言わないでよ。
まぁ、実際に今はヒマだったけどさ。
で、何しようか?


イシス:
ええっと、お店屋さんごっことか
どうかな?
スペルキャスターちゃんから習って
いろいろ作ってみたの♪


モックー:
わ、すっごーい!
手先器用なんだねー。
アタシも何か作ってみようかなー。


カグヤ:
モックー、縫い物に挑戦ですか?
ミシンの使い方なら教本がインプット
されていますので教えられますよ。


モックー:(モーション:戦闘待機)
いやいや、お裁縫とか編み物は
得意な人がいるでしょー。
アタシはコレ!


イシス:
……えっと、どういうこと?


モックー:
木彫り!


カグヤ:
……木工、ですか?
確かに手に持っているのはそれ用の
工具に見えますが……。


モックー:
どんな木材も一刀両断!
イェーイ!
今宵のノコは木に飢えているのだぜ。
……今、昼間だっけ。



イシス:
それ、何の像を彫るのかなぁ……?
楽しそうなのはいいんだけど、ね?


10月組

イシス:
おつかれさま、遊びに来たよ♪
……あれ、どうしたの?


ワイルドドラゴ:
こんな小さい子が、この傭兵団に……?
[PC名]様、この子は
どなたかの娘さんですか?


イシス:
え? ちがうの。わたしは
[PC名]お姉ちゃんの
パートナーなの。
心配かけてごめんね?


リリム:
え〜やだ〜、ワイルドドラゴったら
はずかしぃ〜!


ワイルドドラゴ:
こっ、これは大変な失礼を……!
申し訳ない、謝罪します……。


ワイルドドラゴ:
いや、その……不明を恥じるばかりだ。


リリム:
ねえねえ、今度はちょっと変装して
ワイルドドラゴが気づくかどうか
試してみようよ?


イシス:
リリムちゃん、それはダメだと思うの。
ワイルドドラゴお姉ちゃんは真面目だし
困らせてみたくなるって言うのは、
仕方ないかもしれないけど……。


リリム:
イシスもわかる?
堅物ほどイタズラしてみたくなる
この気持ち……わかっちゃうかぁ〜!


イシス:
実際の所は、よくわからないなぁ……。


ワイルドドラゴ:
イシス殿がまともな方で
ありがたい……。
いや、しかしいらない恥をかいた。
まだまだ未熟ですね、私は……。


11月組

イシス:
お疲れ様、みんな元気にしてた?
こっちの世界は体があって便利だけど、
風邪をひいてしまうこともあるから
注意してね?


麒麟:
せやね、食べる物もえらく旨いのは
ありがたいことなんやけど、腹が
くちくなると眠うなってなぁ……。
この前も目が覚めたらえろう寒うてなぁ。


イシス:
おなかを冷やすのは良くないの……。
なんてことは、麒麟お姉ちゃんには
本来言うまでもないことだけど、
おなか一杯になったら眠くなっちゃう
のは仕方ないよね。


麒麟:
そうやなぁ、それは仕方ないなぁ。
でもなぁ、健康管理ばっかりは自分で
カチッとやらんとあかんからなぁ。


イシス:
うんうん、そうだよね。
でも、失敗しちゃうのは仕方ないよね。


麒麟:
とは言え、食っちゃ寝食っちゃ寝は
たまらん気持ち良さがあるのも
事実やね。
あー、これは堕落してまうで。
困ったなぁ、ほんま。


イシス:
うん、あまりいいことじゃないけど
仕方ないよね……。


ゴーチン:
その許し、最高にロックだね。
いや、その全てを許す在り方は
確かにロックだ、嫌いじゃない。


麒麟:
せや、ロックやから仕方ないなぁ……。
それにしても、何やったかな、
えーと、えーと……。
そもそも何の話題やったっけ?


イシス:
ううん……話題がごちゃごちゃになって
しまったけど、これも仕方ない……
かな?


12月組

イシス:
お疲れ様、バハムートお姉ちゃん、
また誰かとケンカしちゃったり
してないよね?
わたし、ちょっと心配だな。


バハムート:
甘く見られたものだな。
我は下らぬケンカなどはせぬ。
何か文句を言ってくる奴がいないという
わけではないが……うむ。


コッコー:
まぁ、自分からケンカを売ることは
ないですよね。……買っている事は
たまにある気がしますけど。


イシス:
ううん……争い事は、無くなることは
ないかもしれないけど、減らしていく
事はできると思うの。
[PC名]お姉ちゃんにも
相談できるから、何かあったら
わたしたちにお話ししてね?


バハムート:
……。
なんだ、この安らぐ感覚は……。
長らく味わったことがない、
これは、一体……。


コッコー:
うふふ、イシスさんに
かかると、バハムートさんもなんだか
赤ちゃんみたいですね♪


イシス:
元の世界がなくなっちゃったって
聞いたから……何かあったら、わたしを
おかあさんと思っていいからね?
まぁ、体は小さいからあまりそれっぽく
ないだろうけど……。


バハムート:
聖母が、母……。
ありかもしれん……。


コッコー:
ん……?
意外と、乗り気なのかも……?